![ママりん🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
濃い陽性が出たが茶おり続き、流産心配。5w未満で胎嚢確認可能か、出血処置可能か、経験者の前向き意見欲しい。
久々に濃い陽性が見れて喜んでいましたが、前回と同じく茶おりが続いていてまた化学流産してしまうんじゃないかと心配です。
子供がインフルエンザにかかりその後私もうつってしまったので病院に行く前に念の為検査薬してみようと思い、高温期10日目でくっきり陽性が出ました。
カロナールだけもらって一回だけ服用しました。
その後生理予定日に再度検査薬して濃い陽性でしたが、その頃からうすーく茶おりが出始めました。
よくあることとはわかっていますが、心配でなりません。
5wに満たないけど受診しても胎嚢の確認は出来るんでしょうか?
あと何か出血おさまるような処置とかもしてもらえたりするんですかね?
同じような経験された方いないですか?
前向きな意見が欲しいです😭
- ママりん🐰(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
私は息子も今回も妊娠初期に絨毛膜血腫で茶おりがでました!
息子の時は2週間で、今回は4週間です。
4週間出血が続いた時はもうさすがにダメなんじゃ?って思いましたがここまで来れています😊
茶おりは出血が時間が経って出てくるものらしく、薄い茶おりならそんなに危険ではないと思います😊
あと、出血を抑える薬もあるそうですが流産率にはあまり関係ないらしく私が受診している病院では処方されないです!
ママりん🐰
お返事ありがとうございます😭
そうなんですね!
私も1人目5周の頃に茶オリ続いたんですが、今回は生理予定日ごろだったので不安になっちゃって😭
こればっかりは赤ちゃんを信じるしかないですね!
ななこ
私も今回は生理予定日からだったのでてっきり生理かと思っていたら量も増えないしずっと茶おりでまさかと思って検査薬したら陽性でした!
1人目は不妊治療で授かっていて生理予定日前に「子宮に出血があるから2〜3日後に茶おりあるかも」って言われていました!
血を見た瞬間青ざめるますよね😣
無事でいてくれますように✨✨