

晴日ママ
言われてませんが
選びました笑
父子家庭でいつも
金がない金がないって言ってるような親だったので☺️
年上である程度貯金がある人が良くて笑

退会ユーザー
元々、同じ職場でした~💓
私が入社して5年くらいは別の部署だったので挨拶くらいでしたが、職場のイベントを一緒にすることになって、私の方が旦那を好きになってしまい、告白して、付き合って1ヶ月後に旦那からプロポーズされました💓

ちびトラマン
今の旦那と付き合う前はポンコツ男しか出会いがなかったので、真面目な人がいいなと自分で決めていました。結果中学の同級生と結婚しました😊今も昔も真面目です(笑)

ちゃそ
友達に「顔で選ぶから失敗するんだ」と言われた後に、今の旦那に出会って職業で選びました🤣
友達は性格で選べと言いたかったと思いますが🤪

かや
偶然そうでした🥳
月収は私とほとんど同じですが(職場も)
若い頃から株などやっているらしく
貯金がしこたまあるようです🤔...結婚してから知りました。
付き合っていた頃
私が一人暮らしお金に無知
どんぶり勘定クレカ支払い
リボも30万程ありました。
それで職場に内緒で風〇に走り...
夜 中々連絡とれないことを
怪しく思われ、私が見てない隙に
スマホを見られまんまと発覚...
何でこんな事してるのか
ちゃんと説明しろ!!と怒られ
泣きながらリボの事を話すと
働いていた事も許してもらい
一括で返済してもらいました...
ほんとにこんなバカ女と
結婚してくれた旦那には頭が上がりません😅...

ママリ
経済的に安定している、という定義にハマるかわかりませんが、収入の多さより「得たお金にどう向き合っているか」は何となく見た気がします。自分がどうもお金の管理が苦手で、20代後半にならないとろくに貯金もできないタイプでした😭同世代と比較すると給料いいはずなのに、です。そんな自分のダメさにほとほと嫌気がさしていたので、お金に堅実?な夫に惹かれたのかなと思います。特に友人や親から何か言われたわけではないです。

はじめてのママリ🔰
一目惚れ相手がたまたま経済力ありました!
親が裕福でなかったので、一目惚れでも経済力がないというより教養がないようなひとはむかしから拒絶しちゃいます

こだ
デキ婚なんですが、結婚した当初は私も働かなきゃ〜って感じだったのがいつの間にか仕事がうまく行き始めていい生活させて貰えるようになりました☺️
20代後半での結婚だったら最初から経済力ある人と結婚したと思います(笑)
いまだに運が良かったな〜といつも思ってます🤣

はじめてのママリ🔰
偶然ですね〜🎶
コメント