※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま
子育て・グッズ

筑紫野市二日市の新設小規模保育園の説明会に参加された方、内容を教えてください。

筑紫野市二日市の新しく新設される小規模保育園の説明会に行かれた方いらっしゃいますか?(;_;)いらっしゃれば、どんな内容だったか教えてください(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

コメント

Nana

小規模保育園説明会行きましたよ!
ざっくりの流れや人数説明等でした!

  • あおまま

    あおまま

    ありがとうございます!説明会行きたかったです(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

    • 2月17日
  • Nana

    Nana

    後からでもTELしたらお話聞けるふうに言ってありましたよ☺️

    • 2月17日
  • あおまま

    あおまま

    え!そうなんですね(^^)月曜日にでもかけてみます(*^^*)ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月17日
まゆりんママ

支払いの仕方とか、オムツのサブスクとか英会話教室があるとか、金額の説明がありました。保育園の先生は、みんなベテランか新人か?の質問に今ベレッサの保育園で働いている人が半分、新しい人が半分とか言われていました。提携先の保育園がいきいきほいくえんで2歳以降は、確実ではないけど、入園できる?みたいなこと言ってたような?私は1番前に座っていたのでぐずった子供におもちゃを貸していただき、印象はよかったですよー

  • あおまま

    あおまま

    詳しくありがとうございます!定員19名ですもんね(⁠•⁠‿⁠•⁠)2歳以降はどうなるのかなって思ってました!中々決まらないのに💦
    印象はよかったんですね(^^)明日建物みてきます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    • 2月17日
  • まゆりんママ

    まゆりんママ

    ただまだ決定という感じではなさそうでした。もう建物建ってるんですねー

    • 2月17日
hiyaku

現在キッズキッズ筑紫野というベレッサ内の企業主導型に通っているものです。
上の方がベレッサで働いている職員が半分とかいてありますが、事実ならば、その先生方は全員優しくて熱心でいいですよ〜カリキュラムも最高です!!!今の保育園だいすきなので半分先生が二日市にいかれるならきっと優しい先生が多いのではないでしょうか😌

  • あおまま

    あおまま

    お子さんが系列に通ってるんですね😊優しい先生が多いんですね🥹
    ベレッサ内にも保育園あったんですね😲✨

    • 2月18日
  • hiyaku

    hiyaku

    優しい先生が多いというより全員優しくて優しい先生しかいないです!転居してきたこともありこちらの園で三園目ですが、本当にいい園だなと感じています🥰

    • 2月18日
  • あおまま

    あおまま

    優しい先生しかいないなんて🥹✨そんないい園に巡り会えてよかったですね☺️子供が楽しく通ってくれれば何よりですよね🥹

    • 2月18日