※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

3人家族でプロパンのガス代が2万円は高いかな?ママリで高いと知り、節約を考える。

3人家族でガス代2万って今は当たり前ですか??プロパンです。
今までこんなに高かったかなー?って感じなんですが、ママリでガス代、電気代高いって聞いて😅我が家は特に節約とか気にしないで使ってましたが、もしこれが高い方なら今日から節約頑張ります😂

コメント

ママリ

ガスを何に使ってるかにもよるかな?と思います!
プロパンだと賃貸ですかね?
だとしたらコンロだけじゃなくて給湯器もガスですかね?
床暖とかはさすがにないですよね?

小さい子どもがいると湯船も毎日溜めると思うので、
そうすると三人家族でも2万円いくのもありえると思います💦
プロパンって契約によって料金全然違うので一概には言えませんが…
一般的に賃貸のプロパンは高いです!
戸建てだったらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賃貸です!床暖は無いです!お風呂とかもガスで温めてます!

    赤ちゃんいるから普通に生活してどのくらいかな?と思って気にしないで使ってみました😊見直せるところは見直して使ってみようと思います😊

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    お風呂はどうしようもないと思うので(シャワー出しっぱなしにしないとかくらい、)、
    洗い物するときにお湯洗いなるべくしないとかでも結構変わると思います!

    洗面台で手洗うときにお湯で洗う、とかも結構ガス食います💦

    1番の節約は都市ガスのところに引っ越すことですが😂
    引っ越すのもなかなか大変ですしお金もかかりますし💦
    できる節約をお互い頑張りましょう😭💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャワーヘッドを取り替えてて、使わない時はボタンで水を止めてます😊なので今できることはお湯が出るまで手洗いや食器洗いを待ってるので、冷たいですが頑張って水洗いします😂

    • 2月17日
ママリ

高いとな〜と思います💦
うちは平均6千円です。
電気は節約生活頑張っても1万2千です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄すぎます😳わたし、一人暮らしの時で6000円とかでした😅
    とりあえず先月は赤ちゃんいるとどのくらい上がるのかな?って思って今まで通りの生活で特に節約気にしないで過ごしてましたが、このままだとどんどん上がってしまいそうなので少し見直します😊

    • 2月17日
ママリ

先月ならプロパンだとそんな位だと思います!
うちは都市ガスですが9000円位で、去年より使用量変わりませんが倍近くになりました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊無駄遣いもしてなければ節約も気にしてなかったのでやっぱり妥当ですか🙌でも使いすぎは怖いので少し節約も気にしてみます😊

    • 2月17日
たん

うちも賃貸の時はプロパンで電気値上げ前ですが、冬は1万8000〜1万9000代でした🤣
今はオール電化で2万なので、プロパン高かったなという印象です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プロパン高いですよね💦でも皆さんの金額聞いて、そこまで高くないのはホッとしました😅今月は削れるところは削って見ます!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

ちょっと高いかなぁと思います。

うちは3人家族で賃貸、プロパンで1万です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは凄すぎます!節約して過ごしてますか?

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    節約してます😊!
    実は、節約をしなかった昨年の同じ時期に1万9000円くらいいってしまって🤣笑
    それまでは節約しなくとも1万3000円くらいだったからつい油断してしまい…。

    でも今年は節約頑張っても1万ですからね。高いなぁ…。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵です👏私もできるところは節約します😊

    • 2月17日
ママリ

うちもプロパンで19000円でした😭
給湯とガスコンロ(1口)、乾太くんです。
去年同じくらい使ってた月と比べたら5000円くらい値上がりしてました💦
今月の電気代も怖すぎます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり2万近くいきますよね😅電気代は先月16000でした🙌これも高いのかよくわかってません😅

    • 2月17日
りりり

高いと思います💧
うちは戸建てで5人家族,今の時期でも12000円とかです
安いときは7000円くらい
特に節約してません
食洗機使用,入らないのはお湯で手洗い
追い焚きも使うし旦那や息子もバンバンシャワーだしっぱなしです😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プロパンだからですかね…?
    節約はしてませんが、シャワーの出しっぱなしはしてないです💦少し節約意識します😊

    • 2月17日
  • りりり

    りりり

    うちもプロパンですよ!!
    ちなみに電気代は22000円(例年と変わらない)
    次の検針は18日で現時点で12000円(国の調整費のおかげ?値上げしてない九電です)

    水道代だけめちゃくちゃ高くて2ヶ月に1回で18000円です😩
    洗濯機1日3回まわすからか(週末はもっと)
    トイレ多いからか、、水道は節約してもかわらないので諦めました🥲

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全体に返しちゃいました😅

    • 2月17日
  • りりり

    りりり

    アパート時代から高くて、、高い市なのかなと思います💧
    利用料の半分は下水道料金です
    わたしも節約がんばります✊✨

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

えー!そうなんですか😳確かに水道高いですね😳我が家は今分かりませんが1万もいったことはないです💦ちょっと節約意識してみます😊