※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡443♡
ココロ・悩み

小学生の息子が発達障害かどうか気になる。病院で検査するべきか迷っている。小学校入学後に様子を見るべきか悩んでいる。

子供の発達検査について
4月から小学生になる男の子がいます。
0歳から保育園に通ってて物心つく前から集団生活をしています。保育園は嫌がらずに行ってくれてます。しかし、多感な年頃になってきたのか?発達障害なのか?曖昧な部分を感じるようになりました。
うちの息子は大きな声(怒られたとき、強めに言われた時)、におい(嫌いな食べ物や嫌いなにおい)にかなり敏感です。あと、性格も大人しいのと、困ったことがあったら言えないタイプで気付いてもらいたいタイプです。今は周りのお友だちが助けてくれているけど小学生になると離れてしまうお友達も多いです。
親にもよりますが、今は少しでも何かあったら病院行ったり、検査した方がいいと言われる時代ですよね。わたしはまだ小さいし、性格的な部分もあるし、苦手な物って個人差もあるから大丈夫かな?と思っています。周りの方に相談すると結構何かしらの発達障害のお子さんも多くて、検査だけでもした方がいいと言われる方もいれば、うちの子は大丈夫!と明らかに多動な子のなのに気にしてない方もいます。 
病院もすぐに検査とか難しいですよね。小学校入って様子を見てからもありでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

言葉だけの説明は理解できないとか気持ちの切り替えが難しいとかじゃないなら入学後の様子で行動しても良いと思います。

  • ♡443♡

    ♡443♡


    今のところ言葉で説明、理解はできます。時間はかかりますが、気持ちの切り替えもできます。
    入学後の様子見で大丈夫ですかね!ありがとうございます。

    • 2月17日
deleted user

様子見でもアリだと思います!
うちは上2人診断されてますが、長男が就学後様子見からの受診で次男は絶対困ること多そうだったので年中の頃に受診しちゃいました。
次男の方がももさくらさんの息子さんとすっごく似てて感覚過敏で音や匂いに凄く敏感、性格も大人しくて困っても自分からSOSをなかなか出せないタイプでした。
うちもそうしたんですが就学前に学校にそれを伝えておくと担任も気に掛けてくれるので可能なら伝えておくといいと思います😊

  • ♡443♡

    ♡443♡


    うちの子と似た性格の息子さんがおられるんですね。
    失礼ですけど、うちの子だけじゃなくてなんだか安心しました😮‍💨
    初めての子であり、小学校も初めてで親のわたしの方もかなり神経質になったりしています。
    就学前の書類にはしっかりと子供の気になるところを書きました✏︎
    通う小学校が小規模な小学校なので人数が少ない分先生の目が届きやすいかな?息子には合ってるかな?と思っています。
    また口頭でも事前に伝えたり、子供が通い出して気になることがあったら相談してみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 2月17日