※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友がいないけどプレ幼稚園入園で不安。仲良しグループができていてひとりぼっち。息子の友達や遊びにくい状況が心配。同じ状況の方いますか?

ママ友が居ないのですが、大丈夫でしょうか…

4月からプレ幼稚園に入園予定です。

先週に説明会があったので行ってきたのですが、
すでに仲良しグループが何組も出来上がっており、ひとりぼっちは私だけでした😖

うちは第一子なのですが、皆さん上の子がすでに幼稚園に通っていてその繋がりだったり、
定期的に開催されている親子教室に毎回参加しているのかなぁと感じました。

我が家も以前何度か通ったことがありましたが、
コロナも心配だったので最近はずっと行っていませんでした💦

仲良しグループ以外はあまり挨拶もしてくれない感じの雰囲気だったので、プレに入るのがとても不安になってきました🥲

私は良いですが、息子にお友達ができなかったり、
そのグループの子たちと遊ぼうとして気まずい感じになったらどうしようかと心配です🥲

プレ幼稚園や親子教室などで、ママ友居ない方、いらっしゃいますか?😖

コメント

はじめてのママリ🔰

いません。やはりつらいです

ママリ

ママ友は年少で幼稚園入園してから出来ました!
子供が仲良くする子のママと自然に話すようになると思いますよ😊
子供が仲良くする子は親が選ぶわけじゃないのできっと大丈夫です🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

私もその事すごく考えてました💦

下の子も4月からプレです!

上の子も今、年長ですが
誰1人ママ友いません…😅


この間、見学しに行きましたが
1組だけ(3人くらい)だけ
喋ってましたが
他の方達は誰とも喋っておらず
ほとんど1人でいました😂

人数は15人くらいいたのに
全然でした😳

4月から私も不安ですが
人見知りですが
積極的に声掛け頑張ろうかなと思います💦

おり

私も同じ状況で去年の春からプレに入っていましたよ🍀
最初はもう自分から気持ちよく挨拶をして過ごして、段々子供から聞く仲良くさせてもらっている子の親御さんに、いつも娘が遊んでもらっているみたいでって話しかけたりして顔見知りになったりしました☺️

グループ以外の人に挨拶してくれないのはちょっと常識はずれですが、、お気になさらず😭

deleted user

大丈夫っちゃ大丈夫ですよ🙄
同じ園にママ友いませんが外部に
数人ほどしかいません。
私は園にはいない方が楽です🙄
無理につるもうとすると、
価値観の違いから、付き合い面倒になることがありますよ💦
気の合う、波長の合う人って
だんだんわかってくると思うので
とりあえず、挨拶して名前覚える
くらいはした方がママ友できるかもですね✨頑張ってください!

はじめてのママリ🔰

ママ友いませんが問題ないです😊
子どもの世界にママは関係ありません。
プレが始まれば、子供は自分でどんどん友達を作っていきます⤴️
そのうち子供から友だちの名前が出るようになって、参観で会ったときに、「〇〇ちゃんのママ、いつも娘が遊んでもらってありがとうございます」って挨拶するようになれば、顔見知りが増えますよ✨✨

deleted user

いません!作る気もないです!1人でも私は平気だし子供は子供で遊ぶと思います💦

さとぽよ。

大丈夫だと思います✨
うちの娘も4月からプレです😄
プレ始まったら、子供同士で遊ぶようになったら、自然と話せるママさんができると思います!

はじめてのママリ🔰

プレくらいならママ友いなくてもどうにでもなるし、その後自然と出来ることも多いと思いますよ😊
私も上の子のプレの頃は全然いなかったけど、卒園間近の今はママ友いますし🙆‍♀️
子供同士が仲良くなって自然とママも…ってのはあるあるだと思います!

はじめてのママリ🔰

うちはプレ自体ないですよ(^ ^)
親子教室みたいなのはありますが、行ってませんし(笑)
ママ友って作るものじゃなくて、自然に出来るものだと思ってるし、人付き合い苦手なので居なくても良いと思ってます!(笑)

はじめてのママリ🔰

プレさえも行っていなくて年少から入園しました。周りはプレでお友達になられたママさんが多かったですよ😄私こそ出遅れた感でした💦そんな私でさえバス停や公園で同じ園のママさん数名お話したりLINE交換できた方いるし大丈夫だと思いますよ!これからです❕

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

私もプレの時はひとりぼっちでした😂
でも、年少に上がってから子供が仲良くなったママさんたちとお話出来るようになったり✨

沢山のママ友は必要無いですが、分からないことを先生以外に聞ける人が居るってのもまたいいと思って少数のママさんと仲良くしてます。

プレだと、まだ友達同士よりも個々で遊ぶことが多くて、先生主体でみんなで遊ぶって感じなのでそんなに不安にならなくても大丈夫だと思いますよ😊