![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離職票の発行依頼をするか育児休業給付金を諦めるかですかね…🤔💭
それかご自身でしたくないってことなら代理人として適正な方にお願いするかですかね……
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
前職で失業保険をもらっていないのであれば、合算できます。
離職票を発行して下さい、と会社へ連絡すれば事務的に発行してもらえるはずです!
-
にこ
ありがとうございます☺︎
職安の方が優しい方で直接話したら前職へ連絡してやり取りしてくださいました。- 2月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離職票って雇用保険はいってたらやめるときに会社から従業員に必ず渡すものだと認識してました!わたさない会社もあるんですか!?
-
にこ
失業保険貰わないなら必要ないねと言われ作成しなかった記憶です。
- 2月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離職票は会社が職業安定所(ハロワ)にこの方辞めたので雇用保険外します!と伝えると必然的に発行されますよ。
それを本人に渡さないなんてできないですね。
勝手に処分されたのでしょうかね?
どちらかの選択肢しかないですね。
離職票の再発行か、
手当を諦めるか…。
-
にこ
そうなんですね。。
ハロワにて確認しましたが離職票発行なしとなっていたのでハロワ経由で発行手続きを仲介してもらいました。
郵便にて届き次第育休手当の申請進めてもらちます☺︎
ありがとうございました!- 2月17日
コメント