![たま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子を育てつつ4月に職場復帰する女性が、2人目の子供を考えている。3歳差を目指す場合、いつ妊娠が良いか知りたい。上の子は2022年1月22日生まれ。
【2人目のタイミングについて】
現在、1歳の息子を育てています。
4月に職場復帰します。働いてる方達は何歳差で下の子出産しましたか?
2歳差がいいなーとか考えてたのですが今考えると復帰してすぐ産休になるじゃん、めっちゃ迷惑じゃんってなって早くても3歳差かな…ってなってます😰
ちなみに3歳差を目指すといつ妊娠すればいいのでしょうか…?
上の子は2022年1月22日生まれです。
早生まれなので計算がよくわからなくて…
コメントよろしくお願いします🙇♂️
- たま🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
私も同じような感じで、2歳差理想でしたが復帰の時期やこちらの余裕もないなーと思い3歳差にしました🙆♀️
お子さんの生年月日入れて3歳差だとこんな感じみたいです😊
たま🔰
ありがとうございます!1年働いて妊活って感じですね👍
3歳差の良かった点やしんどい点とかよかったら教えてください!
あっちゃん
ご飯やお着替え自分でしてくれる、トイトレも日中は完了してるので楽です😊
3歳差ですが学年は4学年になる予定なので経済的にも余裕を持てるかな?と思います✨