※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠中の稽留流産手術を経験し、今後の妊娠について悩んでいます。次の生理を待ってから考えるべきか、同じ経験をした方の意見を聞きたいです。

心拍確認後、稽留流産しました。
こんにちは。私は25歳の主婦です。
昨日稽留流産手術をしてきました。
母子手帳ももらいマタニティマークもつけ始めた所だったので、まだ色々実感がわきません。
年齢的にもまさか自分がと思いました。
ただ手術後の出血や、薬による子宮の痛みで、もういないんだなと現実に戻されます。
初めての妊娠で結婚して間もなかったので
色々な不安が赤ちゃんに伝わってしまったのかと
色々考えてもしょうがないですが考えてしまいます。

でも一度は私のお腹に来てくれた天使ですから、
ずっとメソメソして泣いていても申し訳ないし
感謝をして忘れずに前を向いていかないとと思っています。

今はまだ術後回復待ちで、私的には子どもはできれば
はやく欲しかったです。なので、次の生理を一度待ってから
また考えてみてもいいのでしょうか?
同じ経験をした方や、同じ経験をした後妊娠した方の意見を教えて欲しいです。

コメント

りこママ

生理を何回見送るかは、その人の子宮や卵巣の状態、医師の考えによります。
私は一回見送ったらokでした👍
まさか自分が←よくわかります😣
今はご自愛くださいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    同じ経験をされて、その後無事妊娠出産をされたとの事でとても勇気づけられました。
    そうですよね💧2週間後に術後検診があるのでその時相談して、
    自分の心とも相談して考えたいと思います。
    温かい言葉ありがとうございます☺️

    • 2月17日
ママリ

お辛かったですね。
私も一昨年12月に心拍確認後の稽留流産をしました。母子手帳を貰ったのも同じで、仕事柄職場の上司に早く報告していたのもあり、ダメになったときの周りの気遣いが逆に辛かったです。
それから一回(去年1月)の生理を見送り、再び妊娠することができ、去年10月に無事産まれました。
また流産するんじゃ……とかなり不安にもなりました。
ストレスで体調も崩しました。

でも、ちゃんと報われる日は来ます。
どうかご自身の身体を労って、次の妊娠に向けて穏やかに過ごせますよう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    同じ経験をして、その後再び妊娠、無事出産できたと知って安心しました。
    報われる日は来る事を願って、
    次来てくれる天使を待ちたいと思います🍀
    温かい言葉ありがとうございます☺️

    • 2月17日
S

同い年です🙇‍♀️
私も長女の妊娠の前2021年1月頭に陽性でしたがその後大量に出血して流れてしまいました…。
まさかと思いましたし当時色んなストレスや不安もあったので通じてしまったのかな…ともなりました。

そして後ですが、子宮の中はもう綺麗なので大丈夫だよーとお医者様から言われて、2月の生理後すぐ娘を授かり無事に産まれてきてくれました😊

見送るかはその時の身体の回復具合でのお医者様次第ですが、排卵が少しずれる可能性はあるので1回見てからの方がいいとは思いますよ。
とは言われていました!

まずは、りこママさんお身体とお心お大事に。ご自愛ください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    生理を一度見送って妊娠、そして無事出産されたんですね🍀
    同じ経験をされた方の言葉にはとても勇気づけられます。
    2週間後の術後検診の時に先生にも相談したいと思います。
    温かい言葉ありがとうございます☺️

    • 2月17日
  • S

    S

    ごめんなさい!!
    どこかで見間違えてお名前のところ違う方のお名前書いてしまっていました😢
    大変失礼致しました…!

    2週間後検診があるんですね!
    必ずまた会いに来てくれて笑顔を見せてくれると思います☺️

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ☺️間違えちゃったんだろうなとわかりましたから、お気になさらずに☺️

    ありがとうございます🍀
    次は元気な子が会いに来てくれる事を願ってます。

    • 2月17日
ゆら

私も2週間前に稽留流産手術を行ったばかりです。
心拍確認後でしたし、年齢も26歳ということで、一定数流産の確率があるのは分かっているつもりでしたが、本当に「まさか自分が」という気持ちでいっぱいでした。

私は稽留流産診断時には、2、3回生理を見送ってからと先生に言われました。
でも子宮の状態や先生の考え方次第なところもあるので、来週の術後の検診時に1回だけ見送って再開していいか聞いてみようと思っています!(診断の時の先生とは別の先生)

本当辛いですよね、、、
またお互いすぐに赤ちゃんが戻ってきてくれることを願っています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    ゆらさんも2週間前に手術をされたんですね。お疲れ様でした。そして年齢も私と近いですし、本当にまさかでしたよね...。周りの妊婦さんは大きなお腹をしているのに自分の赤ちゃんは心臓が止まっちゃってて...こんな辛い経験したくなかったですよね。お互いとてもとても辛い経験でしたけど、一度は妊娠したんですし絶対またすぐ元気な天使が帰ってきてくれると思います。
    私も2週間後の術後検診の時に聞いてみたいと思います。
    お互い気を強くもって一度来てくれた赤ちゃんの事は忘れずにまた頑張りましょう🍀

    • 2月17日
こなん

11月に稽留流産手術をしました。
12月の生理を見送り、
1月のタイミング法でダメで
2月のタイミング法で、陽性反応が出て初診待ちです。

ほんとに、まさか自分が。。って感じですよね💦胎嚢確認できても無事に出産までいけるとは限らないと改めて感じました。
なので、今もかなり不安な状態ですが💦
いつから妊活再開するかは病院の先生の考え方でも違いますが🤔旦那さんと相談して無理なく😌また戻ってきてくれることを祈っています🍀*゜
私が先生に言われたのは、術後は一旦子宮が綺麗になるから妊娠しやすいですよ!と言われました!ほんとかどうかはわからないけど、少し励まされました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    同じ経験をされたとの事で本当にお辛かったと思います。
    妊娠も奇跡だしお腹の中でちゃんと育ってくれるのも奇跡、産まれてくれるのも奇跡、全てが奇跡の連続なんだなぁと思いました。
    そしてまた天使が来てくれたんですね🍀まずはおめでとうございます🌸不安だと思いますが、絶対元気な子だと思います☺️
    流産後は子宮が妊娠できるように整っているから妊娠しやすくなると私も聞いた事があります。嘘かもしれないけど、私も励まされました✨
    こなんさんもお身体あたたかくしてゆっくりお過ごしくださいね🍀

    • 2月17日