家事・料理 5ヶ月の娘にパン粥の離乳食を作りたいですが、普通の食パンで大丈夫か不安です。お米の粥はあまり興味を示さず、パンに興味を持っているようです。 生後5ヶ月の娘にパン粥の離乳食をつくりたいです 皆さんは食パンは大人も食べる普通の食パンで離乳食作ってますか? 袋の裏側の性能表示を見ると、大人も食べるパンは小麦だけではなく色々入っているので、与えていいのかわからず… お米の10倍粥を作ったのですが、あまり興味が無さそうで、私が食べるパンは欲しそうにジッと見るので、与えてみようと思ったのがきっかけです🙄 最終更新:2023年2月17日 お気に入り 離乳食 生後5ヶ月 はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ 超熟使ってますよ〜🍞 2月17日 はじめてのママリ🔰 大人も食べる6枚切りの超熟の場合は耳を切り取って白いところだけ使えばいいでしょうか😯? このパンですか? 2月17日 はじめてのママリ 耳は切って大人が食べてます😊 2月17日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます☺️ 2月17日 みー サンドイッチ用の超熟使ってます👶 2月17日 はじめてのママリ🔰 なるほど、耳が無いタイプは準備が早くて良さそうです!☺️ 2月17日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
大人も食べる6枚切りの超熟の場合は耳を切り取って白いところだけ使えばいいでしょうか😯?
このパンですか?
はじめてのママリ
耳は切って大人が食べてます😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️