![さくらこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸がん検査でASC-US、HPV検査でHPVが陽性。妊娠中は検査を控え、産後に再検査予定。病変はないが円錐切除術の可能性あり。情報収集中。
お話聞かせてください🥹
初期の頃の子宮頸がん検査で『ASC-US』
ハイリスクHPV検査でその他HPVが『陽性』
24週でギリ、コルポスコピー検査ができるとのことでお医者さんにみてもらって酢酸検査で白く反応。
生検を急ぐ必要はなさそうな所見ではなかったらしく(妊娠中に生検をすると通常より出血が多くなるかもというリスクがあるらしい)産後にまたコルポスコピー検査と生検をして組織診をする。
妊娠中は子宮頸がんの検査は基本的にはもうしない。
という流れになりました。
病変も見られないしそこまで心配しなくていいけど、産後の検査によっては円錐切除術をするとのことでした。
いやいや、赤ちゃん順調なのに久しぶりに眠れない夜を過ごしました😭
ここまで陽性反応出てても、そのまま経過観察してる方もいたり逆にすぐに円錐手術してる方もいたり色々だとは思うのですがなるべく多くの知識をつけたいので経験がおありの方いろいろ教えていただけると助かります🙇🏻♀️
- さくらこ(1歳8ヶ月)
コメント
![うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
不安になりますよね🥲
私は1人目も2人目も妊娠初期の子宮頸がんで引っかかりHPV検査も陽性、1人目の時はコルポ診で軽度異形成、2人目の時はアスカスでした🥲
1人目は切迫で入院にもなったので、妊娠中期でもう一度子宮頸がん検査をしてそのまま出産しました。
産後1年頃にまた検査に行きました💦
経膣分娩で出産すると異変のところが無くなることがあるしと説明されましたし、私は子宮頸がん検診を今も半年に1回受けて経過観察してるのですが、出産して悪露が終わったらまた検査するくらいで大丈夫だと思うんです🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく1人目妊娠初期にコルポ診で中等度異形成で、産後にもう一度コルポしても変わらずで3ヶ月に1度の定期検診でした!2人目妊娠してからは産後の1ヶ月検診で検査しますねーと言われてます!
-
さくらこ
良くも悪くもならず、ほんとに経過観察って感じなんですね🤔
円錐手術っていうのは、その場合もあるってことで先生が説明してくれただけなんですかね私の場合。
産後の手術のことばかりが頭から離れなくなってたので、こういった意見を聞けて気が楽になりました😢💗- 2月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目出産後に軽度異形成→中等度の異形成と言われ、早産リスクなどを考えて妊娠希望で妊娠しました💦(一人目が早産だったので😭)
二人目を11月に出産しました!
産後の検査でやっぱり異形成で、ハイリスク型も持っているので切った方がいいと言われ、来月コルポ診をして4月末に円錐切除を予定してます🥲
子ども二人を預けて二泊三日..母乳も出てるし、麻酔も怖いですが..😭
-
さくらこ
進行リスク負いながらも妊娠を優先されたんですね!
強いママさんです😭🌟
私もその他ハイリスク型持っているので進行しないためにも手術の可能性はあるのかな、、😱
お子様まだ小さいのに。
お母様もお子様も寂しいでしょうけど今後のためにですね!!
無事に手術終わることを祈ってます!
コメントありがとうございます🥹- 2月17日
さくらこ
コメントありがとうございます!!
1人目のあと、手術とかではなく引き続き経過観察になったんですね!
そして2人目もそのまま妊娠ご出産されている👶🏻🌟
希望があるコメントをありがとうございます。
産後に円錐手術する可能性ばかり考えてしまって、、
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
高度異形成になれば円錐手術をすると思いますが、それでもまだ癌ではないのでそうに考えると楽になりませんか?😊
経過観察だけは忘れずに受けたら大丈夫だと思いますよ😊
私はもう6年半くらい経過観察です😂
さくらこ
本当に心強いお言葉ありがとうございます🙇🏻♀️
私はまだ生検ができてないのでどの程度の異形成なのか特定できてないですが、急ぎで生検しなかった初見ってことは多分大丈夫ですよね、、、
経過観察は必ずいきます!