※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食初期のミルク量について、いつから減らしていくべきか、進め方について相談です。

離乳食初期は、食後欲しがるだけミルクあげていいと言いますが、うちの子はあげたらあげただけ飲みます👶🏻🍼

まだ3週目で、
お粥🥣:小さじ4 、たんぱく質:小さじ2、野菜:小さじ3
までしか進んでないのですが、
だいたいいつ頃からミルク量減っていきますか?
初期はわざわざ減らさなくてもいいんでしょうか?

コメント

とんとんトマトちゃん🍅

初期の頃は減らさなかったです!
食べ具合にも寄りますけど本格的に減りだしたのは3回食になってからでした( ˙ᵕ˙ )

  • とんとんトマトちゃん🍅

    とんとんトマトちゃん🍅

    すみません💦途中でした💦
    食べ進めると食べムラ出てきたりミルクの飲みが悪くなったりはありましたが無理に減らさず飲み残されたりもしましたが気にせずミルクあげてました(*^^*)

    • 2月16日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🌷
    飲みムラというものがない息子なので、減るのかな?と不思議で👶🏻
    これから進めいくうちに変わるかなと様子見でいきます🌟

    • 2月17日
ママ

初期は減らさなかったです!
今2回食で食後にすぐあげるなら
160と減らしている時もあるのですが
8ヶ月入ってからそれで満足したり
途中で残すようになりました🍼
自分で調節出来るようになるかなと
思うので無理して減らさなくても
いいのかなぁと思います!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🌷まだまだ自分で調節できないんですかね👶🏻これからかな?と思います様子見でいきます🌟

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

1回食でお粥大2、野菜2種類で大1+小2 にしてからミルクの飲みムラが出てきました😳

1100ml飲んでたのが今980くらいになっています。わざと減らしたわけではなく、もういらなーいって感じです👶🏻
満腹中枢できてきてるのかな?なんて思ってました!

  • ままり

    ままり

    まだまだ食べ進めないと減らないんですかね🙆🏻‍♀️
    もういらなーいとしてくれる日が来ると思い現状のままでいます🌟

    • 2月17日