

ままり
妊娠中蕁麻疹再発してめっちゃ痒かったです😭
特にお腹とか腰周り!!!
薬塗ったらダメかと思い、保湿しまくりました🥹

退会ユーザー
私もめっちゃ痒かったです😭
ジョンソン・エンド・ジョンソンの
ベビーオイルぬってました🥲
それでも痒かったけどマシでしたね😅

はじめてのママ🔰
ニベアのボディクリーム塗ってました!
病院から出された保湿剤ら効かなくて😭

megu
2人目の時に3ヶ月すぎたあたりからお腹の下半分が蕁麻疹がでていました。
ニオイもずっとダメだったので、ソンバーユを塗り込みまくっていました😅効果があったかどうかわからないですが、7ヶ月頃には治っていました☺️

退会ユーザー
辛いですね😭
2人目の妊娠後期に下半身と胸が痒くなり、下半身は赤くブツブツに、胸はただれました。下半身は痒すぎてムヒや薬用の保湿剤を塗りましたが悪化し、化粧水や保湿剤や薬を試した結果、保冷剤をあて、お風呂は短く(温めない)患部はせっけんつけて洗わない、どうしてものときはスクワナナチュレハンドクリームという親からもらった普通のクリームをぬって大分落ち着きました。
痒い時は冬なのにユニクロの普段よりかなり大きいサイズのステテコ?膝丈のズボンにしてあたためないようにして寝ていました。
胸は皮膚科に行き、薬を処方してもらい短期間で塗って治してはまた荒れていました。
出産すると胸はかゆくなくなり、下半身も治りました。
参考にならないかもですが、私は本当にしんどかったので、はじめてのママリさんがよくなるよう心から願っています🙇♀️✨

まるちゃん
妊娠初期ですが、おっぱいが特に左痒いです。
掻き毟る感じはないですが、ムズムズ痒いです。

はじめてのママリ🔰
私もアトピー持ちで、9週の頃お腹周りに蕁麻疹ができたので、産院で薬を処方してもらいました。
ステロイド剤でしたが、「手の指第一関節の長さ分の軟膏を手のひら2枚分の範囲に塗布」を守って使用し、
3〜4日で痒みが落ち着き1週間ほどでほとんどきれいになりました。
皮膚科で妊婦であると伝えた上で処方してもらうか、心配なら産院で相談されるのが1番かと思います。
-
はじめてのママリ🔰
補足ですが、
ステロイド剤は痒みが治ったからと塗るのをやめるとなかなか治らず長期化する事がほとんどです。
ステロイド剤に対する考え方は人それぞれでしょうが、処方されたなら遠慮せずにしっかりツルツルになるまで塗り続けるのが1番使用量が少なくてすみます。
使う時はしっかり使って治った後に肌にあった市販の保湿クリームで再発を防止するのが良いのでは無いかな。というのが20年間アトピーに苦しんだ感想です。- 2月17日
コメント