
妊娠17週5日で子宮頸管が短いため安静にしているが、薬の副作用で動悸が激しく不安。他の方はどのように対処しているか教えてください。
今妊娠17w5dです。
先日検診に行ったら子宮頸管が3.8cmで短いから、休みの日は安静にしててと言われました(;_;)
張りどめの薬も貰ったのですが、
飲むと動悸がするから横になってと言われて飲んでみたら、
本当に動悸が激しくそれが気持ち悪くて薬を飲むのが億劫になってしまいました。。。
これ以上頸管が短くなって入院とかになるのも嫌なので
休みの日はずっと寝てるようにしてますが、
みなさんは薬などどうされてますか?
- りままま(7歳)
コメント

はなかっぱ
私は3.14まで短くなって1日3錠のみながら、仕事してました( ; ; )貧血もあったのでだぶるで動悸がーって感じでした。

A&W
私も少し張りやすく、子宮頸管も短めなので薬飲んでます!
副作用、大変ですよね( *o* )わかります。
私は我慢してます(笑)
動悸、震えがあってもひたすら耐えてますよ( ;o;)
-
りままま
震えも耐えてるなんて(;_;)(;_;)(;_;)
やっぱり我慢は必要ですね(;_;)- 1月12日

ガラピ子
出されている薬はのんだほうがいいですよ
私も1日4錠のんでました!
-
りままま
1日4錠は飲むだけでしんどそうです(;_;)
頑張って飲むしかないですね、、!- 1月12日
-
ガラピ子
赤ちゃんの為に頑張ってください!
早産になってしまったら、ママも後悔しますよ(>_<)- 1月12日

さお
私もその頃かな?長さ3.8といわれました!!でも普通が4くらいだから、そんなに気にするほどでもないけど、これからもみていかないとだね〜と(><)細菌感染の検査もしました!でもそれ以外特になにも言われなくて…!土曜日検診なのでドキドキです(><)
張りもよくあったので張りどめももらいましたが私わ動悸などわしませんでした( ´∵`)
みーにゃすさんわ安静にするようにと言われてるのに私わ大丈夫なのかなと今更不安になってます←
-
りままま
産婦人科によって安静にしててのラインが違うみたいですよね(;_;)
私はまだお腹が張る感覚があまりないので、薬&副作用でかなりやられてます。。
土曜日の検診で何も無いといいですね☆- 1月12日

ree
張り止めのお薬は絶対飲んで下さい(>_<)
何もせず横になってるだけでも張る人は張ります!
更に頸管が短くなり入院になれば24時間の点滴となる事もありもっと辛くなります。
赤ちゃんの為です頑張って飲んで下さい(>_<)
-
りままま
そうですよね、、!
入院は避けたいので頑張ります(;_;)- 1月12日

ふみころん
私も頸管が短くて薬飲んでます!
動悸、辛いですよね💦
飲み続ければ慣れてくるんですが、それまでがしんどい…
でも、飲まないとどんどん頸管が短くなってしまうので頑張って飲んでます✨
-
りままま
慣れてくるならいいのですが、
今はまだしんどいです(;_;)
私も頑張って飲むようにします!- 1月12日

ふうさま
わたしはなんともなくても第2子妊娠で初診から張りどめ出されてました。
理由は上の子がいるとよく動いて無理してしまうから、です。
動悸、わたしも今回の第3子でかなり酷いです。
一度子ども二人を連れてショッピングモールに行ったら動悸が急にして倒れそうになりました(;>_<;)
でもそれでも毎日飲んでいます。
お医者様に処方されたものは、ちゃんと飲んでいます。
それぐらい先生を信頼しています。
もし、副作用が酷すぎるなら先生に相談されたらいいと思います☆
りままま
貧血とダブルはツライですね(;_;)
私も仕事してるので、仕事中動悸がするのは本当にしんどいです(;_;)