
毎日実母とlineしているけど、めんどくさいと感じる。大切にしたいけど、返信が面倒。適当に返してしまう。
ほぼ毎日実母とlineしてる人いますか?
そしてそれがめんどくさい人いませんか?
私は毎日lineしたくないタイプです。
でも、いてくれるのが当たり前だからそんな風に思っちゃうんですよね💦
大切にしなければと思ってはいますが、実際にlineがくるのはめんどくさいし、適当に返しちゃいます😔
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆん
私は同居してるから連絡してますけど、同居してなかったらしないです笑

Oちょら( ・ㅂ・)
毎日...ではないですが、母と頻繁に無駄なやり取りしています😂😂
LINE送ったり、電話してみたり....
大した用では全然無いですww
息子や愛犬の些細な写真を送ったり、今日こんな事あったよー(子どもが言ってたよー)など😃
息子達(母にとっての孫)が今これにハマってる〜 など、写真を送ったりすると それを買っておいてくれたりします😂😂w
(お菓子とかパンとか...高価な物ではなく、母が買い物に行ったスーパーとかで手軽に買えるもの)
やはり"おばぁちゃん"なので些細な事でも孫の話が聞けると楽しいようです😄
上手く付き合えば、自分も子ども達もラッキーな事が多いので、私は母とはやり取り多くしてます❗️😁

はじめてのママリ🔰
毎日ではありませんが、頻繁に来ます😓
しかもかなりの長文で、返さないと更に何通も来たりします。
申し訳ないけど本当に面倒です…。
何回もこちらは子供がいるから既読付けてもそんなに直ぐは返せないし、長文は読むのすら時間的に難しいと伝えていても来ます。
しかも私には関係のない愚痴だったりするので母からのLINE通知が届くたびにため息ついてます…。
-
はじめてのママリ🔰
面倒ですよね💦
同じ方がいて安心します…。
うちは全く長文ではないのですが、同じく催促はきます。通知くるたび「もういいよ…」って感じです😔- 2月16日

はじめてのママリ🔰
毎日電話もLINEもします😂お互い用事を何かと作ります(笑)
でも長ったらしいLINEはお互いしませんね✨
電話が多いです✨
因みに超遠方なので、距離の問題もあるかもしれません!

なな
LINE毎日しない=大切にしてない
とは思わないので
毎日したくないです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
毎日くるから返事を返さないといけなくて、それさえなければ負の感情にならないのですが…。- 2月17日
-
なな
毎日連絡しないで、というか、
来ても無視するかですね💦
催促されてもそれを無視するか、暇じゃないってキレます😂- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
心が弱いので、私が拒否するといってはいけない方向にいってしまうんです…💦(ざっくり言うと宗教的な)
そのくらいなら私がどうにかするほうがマシと思ってはいますが、モヤモヤです。- 2月17日
はじめてのママリ🔰
なるほどです。確かに同居してたら必要事項ありますよね。