※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいママ
子育て・グッズ

子供がブランケット症候群で不安な夜を過ごすので、指しゃぶりをやめさせてタオルやぬいぐるみに意識を向ける方法について教えてください。

ブランケット症候群について

子供が寝る時や落ち着く時、指しゃぶりをしながらスタイを握る癖があります。ない場合は洋服の首元を持ってます。
保育園でその事を話すと、安全面でもタオルやぬいぐるみの方が良いとのことでした。
今からどのように促して、タオルやぬいぐるみに意識させるのかわかりません…
ないと夜中不安になるようで泣く事が多いので、できるならそういう物に頼りたいです。

経験のある方教えていただきたいです😅

コメント

pipipipipi

うちはタグです…
ぬいぐるみにスタイさせてとかはどうですか?🤔

  • けいママ

    けいママ

    タグも好きな時期ありました😂
    目からウロコです!そんな考えありませんでした!!ありがとうございます!!

    • 2月16日
もえち

うちもいまだにブランケット症候群です笑
何も気にしてませんでした!

わたし自身高校生まで、幼少期からの毛布を持って寝てたので、、笑笑

  • けいママ

    けいママ

    そうなんですね!
    本人が気に入ってて、安心するならいいですよね🥰

    • 2月16日