
プレ1時間はずっと座って製作するのでしょうか?発達遅れの子供で心配。製作の経験ある方、座って作業できたか教えてください。他に何かしたことがあれば教えてください。
プレ1時間はずっと座ってるのでしょうか?
幼稚園のプレに参加します。
新聞紙を使った制作のようです。
初めて参加します。
10時過ぎ〜1時間の予定と書いてあり
内容も製作しますくらいしか書いてません。
1時間ずっと座って製作するのでしょうか?
トイレとかでは立って良いと思いますが、
製作で1時間座ってられるかな?って心配があります。
発達遅れありの子なので余計心配してしまって。
家でもご飯の時間立ってしまう時があるし、
児童館のイベントに参加したら、参加はするけど
ゲラゲラ笑って走り回っていたりもして
その度に呼んだり連れ戻したりするので…
プレ中座ってられるかな?参加大丈夫かな?って感じです。
プレに参加した経験のある方
製作の時はずっと座ってるのでしょうか?
ちゃんと最後まで座ってられましたか?
また製作以外に同じ日にこんな事しましたよ〜ってあれば教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
さすがに1時間座って制作はないと思いますよ💦
年中の娘でも1時間座って制作の時間なんてないです。
制作の前後にも他に活動があると思います。

はじめてのママリ🔰
娘がプレで通っている幼稚園は、
晴れ→集まり、名前呼び、歌、外遊び
雨→集まり、名前呼び、歌、製作
という感じです(o´〰`o)
一時間ずっと座って製作ではないと思いますよ💦流石に耐えられないと思いますので…
メインが製作ってだけだと思います( ¨̮ )
元幼稚園教諭、保育士ですが、初めての環境で不安や興味、色んな気持ちが入り混じるので、本当色んな子がいます。ずっと座ってなさい!なんて思ってないので大丈夫ですよ!
娘の幼稚園でも色んな子がいます!
ただずっと走り回っていたりするのを放置しているママさんもたまにいるので、それはどうかなと思いますが、ママさんがしっかり見て対応していれば大丈夫ですよ★
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
名前呼びは名前呼ばれたら返事する?ですか?
名前呼ばれたら手は挙げられるんですが🥲
はーい🙋♂️とかたまに「はぁ…い」しか言えなくて(発語が少なくて)
プレ中息子も初めてなので
しっかり見てあげようと思います☺️- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうです( ¨̮ )
全然大丈夫ですよ!
手を挙げられない子、ママが手をあげる子、違う子で手をあげる子と様々ですが、手を挙げられない、返事が出来ないから入園拒否、プレ参加拒否にはなりませんので(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
プレは幼稚園選びには欠かせませんし、ママや子どもたちの為のものですが、園側が園の特徴、良さ、こんな保育です!っていうのを知ってもらい、園児を獲得する為のものでもあります。本当幼稚園は今どこも定員割れなので…
なのでそんなに固くならず、どんな幼稚園かな?お子様には合っているかな?と見に行く感じで、気軽に参加して良いと思います(o´〰`o)- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
発達もゆっくり遅れありで
こないだ先生にお話はさせて頂いたんですが、
周りに比べて幼くて、
初めての幼稚園選びで私が緊張してしまって。
幼稚園、定員割れが多いんですね!
優しいお言葉ありがとうございます!- 2月17日

退会ユーザー
うちの幼稚園では、
挨拶
流れの説明
活動の準備
活動
片付け
手遊びや絵本
連絡、挨拶
という感じでした。
制作でも、だいたい20分くらい目安でできるものって感じだったので、1時間ずっとってことは無いと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
20分くらいだったんですね!
片付け、手遊び、絵本もあったんですね。
動きや手振りを真似するのは好きなんですが、
手遊びとかちゃんと出来るか心配です🥲
児童館で手遊び参加しても、
ニコニコ先生見てるだけとかあるんで💦- 2月16日

ゆき(o^^o)
1時間ずっと座っているか、体操でした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
1時間座ってられるの偉いです!- 2月17日

めろ
保育士です🙋♀️
予想ですが、製作はきっと15分くらい?で
挨拶、歌、手遊び、絵本、制作、終わって時間余ったら自由遊びとかもあるかなー?って思いました🤔
子どもが集中できる時間って15分って聞きました!あまり長い時間ずっと座らせるってないと思います。
先生にお任せで、気楽に楽しむ感じで大丈夫だと思います♪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
製作15分程度
他にメニューがあるって感じなんですね!
遊戯室?でやるみたいです!
途中飽きて出歩いたらどうしよう、グズって部屋から出たいとなったらどうしようとか
今から緊張してしまいます…
楽しく参加出来たら良いなと思います。- 2月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
スケジュールなど書かれてなかったから大丈夫かな?座ってられるかしら?ってなりました。