※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭が、幼稚園や子育て、知育に関する質問を受け付けています。現在1歳3ヶ月の双子を育てている経験も活かし、月齢に関する質問も受け付けています。

元幼稚園教諭です。
満3歳児(2歳児)〜年長児の担任を経験してます。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰

現在1歳3ヶ月の双子を育てているので
それまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

Sapi

何度か質問させてもらってるかもしれませんがまたお願いします🙌
1歳半検診も近づいてきてるので気になることが多いんですが
実際1歳半位の子ってどの程度大人しく座ってられたりすれば問題ないんでしょうか?💦
多動かな?とか気になったことはないですが
スーパーとか手を繋がないことが多かったりすると
もしかして…?と気になって💦
普段はご飯の時や出かけた時にちゃんと座ってられたり椅子からは出してあげると抱っことかで
ほとんど騒がずにはいられるんですが
集団検診が初めてで待ちが長いと飽きてあちこち行きたがると思うんですが
元気な子と多動の見極めが難しいです😭

  • りり

    りり


    1歳半だとまだまだ個人差が大きいですし、性格によっても待てないことはよくあります😌

    好奇心旺盛で何でも知りたい性格のお子さんであれば、たとえ多動ではなくても色々知りたくて歩きます。
    逆に無関心などの特性があって本当は発達障害でも待てるお子さんもいます。
    なので待てる待てないは今は関係ないと思いますよ💭


    ・ママの声が全く届かずどんどん歩き回る
    ・ママの様子を全く気にせず探索する
    ・全く膝の上で待てない、動画や絵本など好きなものがあっても難しい

    などがあれば指標になるかもしれないですが、これらも専門の方が見ないと分からないので、もし健診時に不安があればその場で聞いてみるといいですよ🌸

    • 2月16日
  • Sapi

    Sapi

    ありがとうございます!✨️
    呼ぶと振り向いてニコニコしたり様子は伺ってる感じではありますが
    慣れたお店とかだと呼ぶと笑いながら歩き回ったりはします🫣

    テレビ見てたりご飯の時は大人しく座ってる時間はあるんですが
    見極めって難しいですね💦

    • 2月16日
  • りり

    りり


    その様子があれば私は問題ないと感じました😊
    この月齢だと親の指示が通らなかったり、じっと静かに待てなかったりすることの方が当たり前なので、あまり気負いせず楽しみながら検診に行ってみてくださいね🌈

    • 2月16日
  • Sapi

    Sapi


    ありがとうございます😭✨️

    • 2月16日