※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

山口県の超田舎のところに住むシングルマザーです。娘が小学生なったく…

山口県の超田舎のところに住むシングルマザーです。

娘が小学生なったくらいに、1,700万〜2,400万くらいの新築一軒家を購入しようか悩んでいます…
理由は、娘に少しでも広い所に住ませてあげたいのと、上下に住む方達に気を遣って過ごさなければならないことです。

現在は家賃6万2LDKのアパートに住んでいます。

毎月約30万(生活費(15万)、学校授業料(5万)、貯金(10万))
でやりくりしています。
通帳貯金は500万くらいです。
介護福祉士として働きながら、看護学校に通っています。


将来的には持ち家の方が良いのか?
これから娘にお金がかかって苦しくなるんじゃないか…
家の手入れが大変そう…などなど、悩みがいっぱいです。
シングルマザーで一軒家は難しいですか?

私が今21歳で、4年後の25歳くらい(娘7歳)の時に買えたらなーって思ってます。まだまだの話ですが…

コメント

hana🌻

お若いのに看護学校に通いながらお子さんを一人で育てて、更にはきちんと貯金もされてるなんて偉すぎます😭✨
私も看護師です。看護師で住宅ローン組んでる方結構いますよ!
一軒家を持つ事自体は難しいことではないと思います!
娘さんと2人だとそんなに広い家も必要ないでしょうし、坪数を抑えれば抑えるほどコストも下がります😊

アパートやマンションだと上下隣に気を遣いますよね💦
一軒家の借家もあるので、将来的に持ち家がいいのか?はご自身が決める事ですが、応援してます!