![fucanappé](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4カ月の男の子を育てる東北在住の方が、外出時の子供の服装について相談しています。買い物時に抱っこ紐を使用する際、防寒具とベビーケープの組み合わせについて教えてほしいとのことです。
生後4カ月の男の子を育ててます。
東北在住です。
外出の際の子供の服装についてです。
寒冷地にお住いの方教えてください。
外出は基本日常の買い物程度です。
移動は車で、外を長々と歩くことはありません。
駐車場から店舗内まで、くらいです。
その際、買い物中は抱っこ紐を使っているのですが、
1.防寒具を着せてから抱っこ紐
2.普通の服(肌着2枚+カバーオール)に抱っこ紐+ベビーケープ
3.防寒具+抱っこ紐+ベビーケープ
のどれになりますか?
ベビーケープは内側がフリース素材で、
外側がダウンの様なナイロン素材です。
よろしくお願いします
- fucanappé(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
北陸在住です。2が1番近いですね(*・ω・)ノ
肌着、コットンのロンパース、カバーオールを着せてます.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
素材気にしてコットンばっかりですが、普通のロンパース感覚で着せてます(*・ω・)ノ
-
退会ユーザー
ロンパースは今から着せても大丈夫だと思います(*・ω・)ノ- 1月12日
-
fucanappé
そうなんですね!
さっそく雪が落ち着いたら見に行ってみます!
ありがとうございます😊- 1月12日
fucanappé
コメントありがとうございます😊
2.で十分なんですね!
ちなみに、コットンのロンパースは、肌着感覚で着せてますか?
新生児からの肌着がまだ着れているので、
ロンパースいつから着せていいかわからなくて💦