
7ヶ月の娘に離乳食とミルクをあげていますが、ミルクが足りないようで困っています。離乳食の量は適切でしょうか?
離乳食について質問です!
初めての育児でわからないことだらけで教えていただけると助かります💦
昨日から離乳食2回食をはじめてもうすぐ7ヶ月の娘がいます。
量についてなんですか、
7倍粥30g
タンパク質10g(豆腐20g)
野菜15g
+たまに果物5g
あげています。
その後ミルク180mlあげるんですが
これは多いですか?少ないのでしょうか?💦
毎回完食、完飲で離乳食後はだいたい泣いて足りない!ミルク!ってなっちゃいます😅
ミルクまで飲んだらご機嫌です🥹
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

ゆっぴ。
もうすぐ7ヶ月になられるなら
もう少し量を増やしてもいいかもしれませんね☺️
私の時を見返してみたら
お粥(炭水化物)はMAXで80位まであげてました!
野菜とかは30くらいあげてました!
よく食べる子のように感じるので少しずつ増やしてもいいかもしれません🥰
うちの子も食べたあとは母乳も飲んでました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね👀!
まずお粥を50gぐらいまで増やしてみようと思います☺️
ありがとうございます!