
マンショントラブルで、お風呂の水が濁る問題が発生。管理会社に相談したら、給湯器の配管汚れかもしれず、交換費用は自己負担かもしれないとの回答。初めてのトラブルで戸惑っている。
入居中のマンションのトラブルについて教えて下さい。
去年の7月に入居し、8月にお風呂の追い焚き可能を新しく付けてもらいました。11月中旬頃に自動ではったお湯が黄色句濁り、抜いたところ赤茶色のカスのような物がお風呂の底に残りました。そのようななどが何度かあり昨日も同じ事が起こったので管理会社に連絡したところ
給湯器の配管の汚れかも知れない…と言われました。
交換になると、費用はこちら持ちになるかもと言われました。一般的に、そうなのですか?賃貸に、10年住んで居ますが今回のトラブルは初めてです。
- ma(6歳, 14歳)
コメント

ママリ
旦那がマンション管理の仕事をしています。
給湯器の配管汚れが原因なら
コタツムリさんが支払うのはおかしいと思います。
そんなところ清掃できないですし。しかも賃貸なら尚更ありえないです。
担当者が無知な可能性もあるので他の担当の方に変わってもらうなどした方がいいかもしれません。
ma
そうですよね、配管掃除なんてできないですもんね。
ありがとうございます