オモチャの貸し借りで人と助け合える大人になるか悩んでいます。友達が頻繁にオモチャを借りていくので相談したい。友達は貸し借りを通じて人間関係を築くことが大切だと言いますが、私は子供に借りることを教えたくない。どうすればいいか意見を聞きたいです。
「オモチャの貸し借りで」で人と助け合える大人になる?遊びに来ては色々借りて帰る親子がいます。
その子供の家はオモチャは溢れかえるほど沢山あるのですがお下がりが殆んどで、部品がない壊れてるが多く、私の家はオモチャは少ないのですがほとんど新品買った物です。ですが、シングルマザーでお金にはいつも苦労しているので、オモチャは大切に大切にしています。
向こうの、家に行ってもこちらが何も言わなくても「これ貸してあげる」と言ってきます。
私は、貸すのも借りるのも好きではありません。
先日、娘が嫌がっているのに娘の大切にしているオモチャを借りていかれて、こちらでも相談させて頂いてそのママ友と話をしまきた。
そのママ友の言い分は「子供のうちから貸し借りしていると、大人になった時、周りに助けられたり助けたり出来る関係を作れる様になれる」と、いうものでした。
確かにそのママ友は周りに沢山友達はいます
旦那さんがオーストラリア人で在日外国の家族を招いてはよくホームパーティーをしたり、日本人の友達も日本中にいます。
私の持ち物も、色々借りていきます。ですが、私から何か貸してと、いうことはありません。
私としては、人の家に行って、「あれ貸して、これ貸して」という子供になって欲しくありません。ですが人と助け合える人にはなって欲しいです。
皆さんの意見を聞きかせて頂きたく
書かせて頂きました。
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ(5歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
わざわざ借りて家まで持ち帰らなくても、一緒に遊んでる中で十分学べる事と思うので人におもちゃ貸したりも借りたりもなしないです。
一緒に砂場で遊んでてお互いがおもちゃ持ち寄ってててお互いの使いたいとなった時は子供に聞いて子供の意見に任せます。
その場で貸し借りする事はありますがそれを借りて帰ってくるとかずっと使い続けてる事がないです。
借りて使わなければすぐ返してます。
ママリ
めんどくさいですね💦
わざわざ持ち帰らなくても、助けたり助けられたりは覚えていくと思います。
私も貸し借り嫌いです。借りたら壊さないように神経使うし、早く返さなきゃという気持ちになるし、貸したらいつ返ってくるかなとモヤモヤするし、、、。
はじめてのママリ🔰
私も貸し借りが苦手です。
価値観合わないなと思うのでフェードアウトしますね…
退会ユーザー
そう言う考えもあるのかもしれないけど、それはお互いに貸し借りをOKしてるから成り立つ話。
貸し借りを嫌がっている人に考え価値観を押し付ける・強制して借りる・自分を正当化して相手を責める。
そんな事している方が子どもに悪影響ではないですか?この関係は助け合いですか?😲
と言ってやりたいですね😵
あなたは、そう言う考え方なのね、でも私は違うから貸し借りはしません。と言っても否定してくるなら友だちではないと思います。私は違うから同じ考えの人と仲良くしてねーでフェードアウトですね🤔
コメント