
コメント

カナメ
あなたの人生なんだから、職場なんて関係ない☺️

♡︎♥︎♡︎♥︎
わかります〰保育士してるんですが人手が足りなく、、妊娠伝えるの緊張しました😭
私もいろんな人に相談してましたが、妊娠はいい報告なんだからとみんなが言ってくれました💦
実際、主任に行った時「お〜😳!」とかなり驚かれてましたが🤣
-
(25)🌷
緊張しますよね🥺💦
今回は復帰が決まっているので尚更でした💦💦
報告したら私も驚かれましたが体調悪かったら復帰も見送りでいいよと言ってもらいとりあえず4月から体調と相談しながら復帰になりました。報告した時少しだけ顔色が変わったようにも見えましたが、、笑笑
妊娠は悪いことではないので
お腹の子を大切にしたいと思います🥹💗- 2月16日

はじめてのママリ🔰
同じ状況で来月報告することになりそうです。
またか…って思われるんだろうなーとストレスしかありません😅
-
(25)🌷
憂鬱になりますよね。
先程報告しに行ったら顔色が変わったよにもみえましたが、、笑。妊娠はおめでたい事なのでと受け入れてもらえました。4月から体調と相談しながら復帰する予定です。報告するまで色々考えてしまうと思いますがあまりストレス溜めないようにしてくださいね🥺💗
私はパート勤務なのでもし嫌なこと言われたらそこまでの職場だったのたなと思って辞めようと思ってました。笑
少子化の今、妊婦さんなんて本当に大切な存在だと思うのでお互い体に気をつけながら妊婦生活楽しみましょうね🥹🧡🧡- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
無事報告終えたようでよかったです😊
私も報告するまで考えすぎず割り切って過ごしたいと思います…笑
そして身近にはいないけど仲間がいるのは心づよです!!
お子さん2人いての妊婦生活&復帰頑張りましょう!!- 2月16日

退会ユーザー
いい職場だと、おめでとう!ですけど、そうじゃないと嫌味言われたりしますよね💦
私の友達も育休中に妊娠して復帰せずにそのまま産休入った人いますが、おめでとうと言われたみたいです🤭
-
(25)🌷
無事報告おわりました。
ちょっと表情は曇った感じはしましたが、、☁️笑
おめでたい事なので体調と相談しながら復帰してもいいし、来年までお休みしてもいいしって感じでした🙏🏻5月に3人産休に入るようで、、、タイミングめちゃくちゃ悪いなぁと思いましたが妊娠は喜ばしい事なので、気にしないようにします😂
(感謝しつつ低姿勢ではいます。笑)4月からとりあえず復帰するつもりなので半年くらい頑張って働きます😂- 2月16日
(25)🌷
お優しい言葉ありがとうございます😭うるうるしてしまいました🥺自分の人生ですもんね!
一度しかない人生楽しみたいと思います😭🧡