
コメント

かえるのうた
エルゴアダプトを使ってます(・∀・)
リバーシブルのカバーを作りました。片面は紺色の地に小さい星、もう片面はデニム風のプリントです。
私はまだミシン持ってないので全部手縫いで作りましたー。

けいこ
私はお裁縫できないので、メルカリでハンドメイドのカバーを購入しました!
見てみると、色々なタイプがあり、参考になると思いますよ(*´∇`*)
-
子ヤギ
ありがとうございます!
見てみます🎵- 1月12日

亜美子
手作りできる人尊敬します‼︎
私はメルカリでオーダーメイドしてもらいました♩
旦那もよく使うのでリバーシブルです╰(*´︶`*)╯♡
-
子ヤギ
写真分かりやすくて助かります!
ありがとうございます🎵
頑張って作ってみます👍- 1月12日

退会ユーザー
エルゴとサッキングパットおそろでつくりました!
リバーシブルですが、こっちの柄しかほぼ使ってないです(*≧艸≦)
-
子ヤギ
写真付きでありがとうございます🎵
サッキングパットとお揃いにするのもいいですね〜!サッキングパットないとよだれがダラダラで、妊娠中に作っておけば良かったと後悔してます…。- 1月12日
子ヤギ
コメント、写真ありがとうございます!
デニム生地で可愛いですね😍
手縫いとは思えないですよ!お上手ですね✨
かえるのうた
ありがとうございます♡
手縫いで耐久性が心配だったのでかなり丁寧にしっかり縫ったおかげでなんとなく綺麗に見えます。笑
子ヤギ
布のセンスも私好きです😍
私も頑張ります👍
かえるのうた
取り掛かるまでがよっこいしょって感じでしたが作り始めると楽しかったです。笑
パンドラハウスで生地買いましたがたくさんあって迷いますよー(。・ω・。)
子ヤギ
私も今は子育て中なので、よっこらしょって感じでいつ完成するか分かりません😅
子どもが使わなくなる前には作らないと…😅
もし良かったら、開いた状態の写真も見せて頂けませんか⁇色々すみません💦
かえるのうた
私は子供が寝てからチクチクやって、3日くらいで完成しました。笑
開いた状態っていうのはこういう事でいいのでしょうか??
かえるのうた
もう片面側です(・∀・)こっちの方が見やすいかも!
子ヤギ
ありがとうございます!
助かります✨
サイドにゴムを入れるんですね!
私も布を探して、作ってみます👍
子どもが寝てからですよね…💦
子どもが寝たら、弁当作りや次の日の夕飯の準備で中々時間がとれないのですが、頑張ります!
かえるのうた
いえいえ!ネットで検索すると図とともに作り方出てきますよ(・∀・)普通のエルゴならネットで出てくるサイズでだいたい大丈夫だと思います。アダプトはかさばるタイプのエルゴなので、全体的に少し大きめに作る必要がありますが。
私は夜は料理の準備する気になれないので尊敬します(つд⊂)
子ヤギ
ネットにあるんですね!
細かく教えて頂いてありがとうございます🎵
普通のエルゴなので、ネットでも調べてみます!
息子が昼間ずっと抱っこなので、夜しか時間がなくて…😭
主人が休みの日に始めようと思います!
かえるのうた
ネットで出てる物もサイズが微妙に違ってどれがいいかなってなりますが、ピッタリがいいなら小さい方のサイズで、ゆったりがいいなら大きい方のサイズで作るといいかもです♬*゜
私も昼間はご飯作る余裕なくていつもお弁当ばっかりです( ノД`)本当は良くないんですけどね。。
旦那さんがいれば始めやすそうです!素敵な収納カバーができますように♡
グッドアンサーもありがとうございます(。・ω・。)
子ヤギ
みてみます!
ありがとうございます✨
皆さんそうですよね…。
家事も育児も完璧な人なんていませんよね…😃私も眠い時や作れない時はお弁当買ってきてもらってます😅