※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高崎市で保育園が見つからず困っています。家族全員が働いており、受かる方法を知りたいです。仕事を辞めたくないです。どうしたら受かるでしょうか。

群馬県高崎市で保育園を探してます。
全然受かりません涙
お互いフルタイム、私の両親も働いています。
旦那の両親は県外です。
優先度は低くないとは思ってるのですがどうしたら受かるのでしょうか涙
このままでは私は仕事を辞めなくてはいけません。
何か受かる為に出来る事はあるのでしょうか...

コメント

ねこさん🐱

地域を変えてみてもダメですか??
高崎といっても広いので😭
激戦区でなければ
フルタイム同士なら受かると思います😭

ハシビロ

エリアを変えては?
やはり激戦区は倍率高くて希望は通らないです。
上に既に兄弟が通園してると、その家庭が優先されたりはしますし。

空きのある所にとりあえず通い、令和5年度は諦めて、翌年度の申請の秋にもう一度希望園を申請しては?
でないと、本当に働き続けられなくなるし。 
あとは、育休延長して翌年度に申請し直すか。

ただ、希望園は駄目でも空きのある園の案内があるはずですが無かったですか?
未満児クラスなので定員のキャパがあるので、とりあえず通えればラッキーくらいに考えて年少クラスで転園するとか、柔軟に対応するしかないです。

はじめてのママリ🔰

いつから入園希望なんでしょうか?

4月入園で1歳児さんだと愛隣、成田山、いず海第1子ども園、おひさま、明徳、新高尾北部、なら市街地でもまだ空いてるみたいです🙋‍♀️狭き門かもですが、

それ以外の石原片岡八幡豊岡なら◎や○が多いのでまだまだ入りやすいかなと🍀*゜

ママリ

近くに企業主導型ありませんか?隣の市ですが求職中でも入れましたし来年度の募集もこれからですよ 認可にこだわらなければあると思います