
夫が帰宅時に子供が興奮して困っている。帰宅タイミングを調整してほしい。他の方はどうしているか知りたい。
子供を1人でお風呂入れてあとは絵本読んで歯磨いて寝かすだけ!ってタイミングで夫が帰ってきたらイラつきませんか?😇
息子はパパが帰ってきた途端テンション上がってしまって、聞く耳持たなくなります🙃🙃
寝る前にテンション上げられるのも嫌だし、どうせ帰ってくるなら一緒にお風呂入れるタイミングにしてくれないと戦力にならないし邪魔だわあー😑
って今日めちゃくちゃイライラしてました(生理前だから?🫣)
めちゃくちゃ早く帰ってくるか、そうでないなら残業してて?ってなります🤣
皆さんはどうされてますか?😇
- はじめてのママリ🔰

ママリ
わかりますー😊
帰ってくる時間微妙になりそうな時は子供が寝るまで車の中で待っててもらってます笑

ままり
わかります!仕方ないと分かりつつ嫌ですよね😭
うちの夫は子どもが寝る時間の帰宅になりそうなら少し時間潰して眠った後に帰ってきてくれます!

はじめてのママリ🔰
年齢が上がるとテンションはおさまりました😊
それまでは静かに帰宅せよと何度もLINEしたり電話に出れなかったりお風呂の時間は決まってるのでそれ以降に電話出れなかったら静かにと言ってあります😊
それまではめっちゃイライラしました😅テンション高くなる息子そして空気を読んでくれない旦那に😡

ママリ
うち帰宅時間ずらしてもらってます、
まじでストレスフリーになります!
夫婦仲良くなりました!

はじめてのママリ🔰
皆様共感のコメントありがとうございます😊
やはり少しずらして帰宅してもらうのが良さそうですね🥹
家庭平和の為にも夫にはもう少し空気読んでもらいたいと思います🤣
コメント