
コメント

るいまる
病院で切除側の卵胞が育っていると言われ、諦めモードでしたが、妊娠しました!
妊娠した時は、病院の先生も珍しい!と言っていたのでそんなに頻繁に起こることではないのかもしれません。
ただ、病院の先生曰く、クロミッドを服用して、結構大きめの卵胞まで育っていたので、反対側がキャッチしやすかったのかなぁと言っておられました。
るいまる
病院で切除側の卵胞が育っていると言われ、諦めモードでしたが、妊娠しました!
妊娠した時は、病院の先生も珍しい!と言っていたのでそんなに頻繁に起こることではないのかもしれません。
ただ、病院の先生曰く、クロミッドを服用して、結構大きめの卵胞まで育っていたので、反対側がキャッチしやすかったのかなぁと言っておられました。
「タイミング法」に関する質問
タイミング法で授かった方、何周期で授かりましたか? 差し支えなければ、そのときの年齢や、タイミングの取り方(生理周期にあわせて何となく、基礎体温を計った、通院でタイミング指導を受けたなど)も教えてください。 …
クロミッド1周期目本日リセットきました🩸 もう妊娠できない気がしてきました🫠 明確な原因は分からず、自己流タイミング半年、通院してタイミング法は2周期です。 クロミッド服用して妊娠した方、何周期で妊娠できたか、…
シリンジ法、やったことがある方、いらっしゃいますか? ご主人に伝えるとき、どうやって伝えましたか?そのときの反応はどうでしたか? 自己流のタイミング法を続けているものの、排卵が数日ずれることもあり、1周期に…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そして希望を持てるご回答をありがとうございます😭✨
そういう可能性も考えられるのですね😳
クロミッドではないのですが、レトロゾールで結構大きく成長するようになって来たので、赤ちゃん信じてみようと思います🥰