
40万以上の給料の方々、職種と経験年数を教えていただけますか?上を目指すための参考にしたいです。
ご自分のお給料が40万超えてる方、差し支えなければおいくら程でしょうか?職種は何されてますか?
またそれに携わってる年数もお聞きしたいです!
現在私の給料は低くはないのですが、やはり上を目指したく参考にできればと🤣
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

マリオ🥸
48万なので本当にギリギリ仰ってる金額より超えてます、
職種は人事本部で採用関係のチームにいます。
年数は、人事経験自体は約五年くらいですが去年の転職で一気に上がりました。
前職の人事部だったら28万くらいでした。

はじめてのママリ🔰
基本43くらい
残業したら50手前くらいです。
職種は教育系で、複数の施設管理や人材管理、新規事業開発等をするマネージャーです。
施設職員2年、管理職になって3年くらいです。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます❤️
やはり年数は5年くらいなのですね☺️
管理職は基本給も上がりますよね!
教育系、入ったことがない畑だったので参考になりました✨
ありがとうございました☺️- 2月15日

はじめてのママリ
外資で営業です。日系から転職しましたが月の給料が10万近く上がりました
-
はじめてのママリ
凄い!外資だとやはり待遇良かったんですね!
英語はビジネスレベルで毎日使用する感じですか?!- 2月16日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます🥹
人事なのですね!!
私も人事関係も携わっているので嬉しくなりました!
転職からのUPが振り幅大きいですね!いい転職だったんですね🥹✨
参考になります、ありがとうございました🌸
マリオ🥸
外資に絞って転職したのが功を奏しました✨
はじめてのママリ
やはり外資は良いんですね☺️☺️
外資だと、英語必須でしたか???
マリオ🥸
英語は必須とは言ってますけど
実際に英語話す機会ってほとんど日本人なので案外少ないですよー、チームにもよると思いますが同僚は一日中日本語って時普通にあるみたいです!
私は上司が国外なので一日中英語です💦
はじめてのママリ
そうなんですね!!!
日常なら問題ないのですが、ビジネス会話だと大変な場面があるだろうなーと外資の求人を見るたびにビクビクでした🤣
それでもマリリ🎃さんは一日英語なんですね!
TOEICって持っておられますか?
参考にしたいなと…🥹
マリオ🥸
TOEICは去年興味本位で受けてみました!
実力を測るためにノー勉だったのとテストがどのような形式かわからなかったので低めですが890でした💦同僚は900超えてるのが普通っぽい感じです😭
はじめてのママリ
すごい!ノー勉で890がやはり凄すぎます(T ^ T)
同僚のみなさん、900超えなんですね、外資ですね…🥹笑
私ならあと150点あげないとです…🤣
参考になりました、ありがとうございました🥹✨