
明日の10ヶ月検診で、息子の体重が心配です。体重は7.2kgで、裸になるとさらに少ないと思います。離乳食は80gの飯と40gの野菜、タンパク質を食べています。食パンは六枚切りの半分くらい。他の子と比べて食べる量が少ない気がして不安です。成長はズリバイが続いています。四つ這いはズリバイで、つかまり立ちは1度だけで、テーブルを掴んで正座をしています。
息子の体重についてです。
明日10ヶ月検診があるんですが
体重がイオンなどで測っても7.2kgほどなので
裸になったらもっと少ないと思います……💦
離乳食も拒否からだいぶ食べるようになって
なん飯80g野菜3~40g、タンパク質を食べてます
食パンだと六枚切り半分くらいです
ママりさんを見てると倍近く食べてる子もいて
明日何か言われないか不安です……
成長はずーっとズリバイをしてます。
四つ這いになっても進む時はズリバイです
つかまり立ちは1度したけどそれからテーブルを
掴んで正座をしてる感じです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

咲や
うちの下の子は今9kgありますが、10ヶ月の頃はそのぐらいでした
特に何も言われなかったですよ
上の子は3歳児検診でも細すぎて保健師さんに食べなさいと言われましたが、小学生になっても細いままなので体質ですね🤣

退会ユーザー
小さめでもその子なりに増えているなら大丈夫ですよ!
うちも2人とも小柄で成長曲線の下をなぞるような成長ぶりですが、特に問題ないですよ💓2人ともめちゃくちゃよく食べるんですけど、なぜか増えなくて不思議です…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
成長曲線ってこんな不安になるなんて
思いませんでした…💦
不思議ですね!食べた分どこいっちゃったの!
ってなっちゃいます…笑- 2月15日

はじめてのママリ🔰
女の子ですがうちの娘も10ヶ月の頃は7kgあるかないかでした!
毎月通院してた病院の先生にも体重なかなか増えなくて、ご飯食べてる?って聞かれてました😂
1歳2ヶ月頃でやっと8kgになりましたよ!
うちはズリバイすっ飛ばしてはいはいしたので、その辺の成長もそこまで気にしなくても大丈夫だと思います😊
テーブル掴んで正座してるならきっとつかまり立ちのイメージトレーニングしてるのかも!🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なかなか増えないと与えてないとか
思われたらどうしようって思っちゃいました💦
もちろんこの子の身体も心配ですけど…
なかなか体重増えなくなるんですね😣
正座してテーブルのクッション舐めてます
寝返り返りを2ヶ月くらいかかったので
あまり必要感じないと動かない子かも知れません💦笑- 2月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😄
体質ですかね!うんちも毎食後ってくらい
しちゃうのであたしも体質かな?
って思ってたので安心しました!