※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
産婦人科・小児科

3歳の娘が耳が痛いと言いますが、耳垂れや熱はない。3ヶ月の赤ちゃんもいるため耳鼻科に行くのを躊躇。様子見てもいいでしょうか?判断が難しいです。

3歳の娘が「耳が痛い」と言います。
そんなに触っている様子もなく、耳垂れも、熱もありません。

3ヶ月の赤ちゃんもいる為耳鼻科に行くことを躊躇ってしまいます💦

もう少し様子見でもいいのでしょうか?
判断が難しいところです💦
皆さんならどうしますか?

コメント

🐈‍⬛

鼻水とかでてなかったですか?

  • なー

    なー

    さらさらの鼻水出てました!
    中耳炎ですかね?💦

    • 2月15日
  • 🐈‍⬛

    🐈‍⬛

    多分中耳炎だと思いますよ〜🥲🥲
    小さい頃は娘も良くなってました
    鼻水耳鼻科で吸ってもらって薬飲ませてあげてください
    悪化しちゃうと痛い痛いって夜とかも泣き出しちゃうので早めの診察オススメします🥲

    • 2月15日
  • なー

    なー

    悪化する前に行ったほうがいいんですね💦
    ありがとうございます!
    明日行ってみようと思います💦

    • 2月15日
  • 🐈‍⬛

    🐈‍⬛

    家でも鼻噛ませる練習してみたらいいかもしれません!
    知らない間に鼻水自分で吸っちゃうので片方ずつ鼻つまんでふんっていう練習させてみてください笑笑
    それで娘は結構鼻水噛めるようになりました😊

    • 2月15日
  • なー

    なー

    ありがとうございます☆
    今日耳鼻科に行き、中耳炎なりかけと言われました💦
    薬貰ったので安心です♪

    鼻は自分でかめるのですが、追いつかないぐらいの鼻水が出ているようです笑

    • 2月16日
deleted user

耳垂れがなくても、中耳炎になりかけてる場合もあります💦
うちは痛みを訴えたら早めに受診してます🏥

  • なー

    なー

    中耳炎だと早めの受診の方がいいですよねー?💦
    明日幼稚園の説明会でそのまま受診できるかどうか…💦

    • 2月15日