※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士として保護者に、子どもの成長や言葉の進歩をどの程度伝えるか悩んでいます。保育園の方針では、微妙な場面や可能性については濁して伝えていますが、親になった今は事実を知りたいと感じています。皆さんはどちらが良いと思いますか?

最近保育士の仕事に復職したのですが、
お子さんが初めて歩いたときや
初めての言葉を喋ったとき、
どこまで保護者の方にお伝えするか迷います😖

園の方針で、
「あと一歩で歩けそうな惜しい場面があったので
ぜひお家でも練習してみてください」
や、
「もしかしたらわんわんて言ったかも?
っていう場面があったので良かったらお家でも
わんわん見せてみてください!」
など、濁して伝えていて、
親になる前は何も感じなかったのですが、
親になった今、本当に歩いたり喋ったりしたなら
事実を教えてほしいかも、と思うようになりました🥹

皆さんならどちらのほうが良いですか☺?

コメント

ママリ

絶対教えないです!
なんでも保育園が初めてじゃ寂しくないですか?🥹
親が一番最初に見たいであろう成長は伝えないです💦
保護者の方から「今日1人で立てました!」「2.3歩歩けるようになりました!」と言われるを待ちます!!
それがプロ意識かな〜と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寂しいですが、親になった今、事実を教えてほしいな〜と思うようになったもので😌でもやっぱり人それぞれなので言わないほうが良さそうですね🤭

    • 2月15日
なの

初めてを見ても言うべきではないかと💦
もう少しでできそうですね!でとめておくのが保護者対応としては正解だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしておこうと思います😌

    • 2月15日