
コメント

ママリ
私はつわり時期、吐く物もなくなり胆汁を吐いたりする日々が続きましたが、特に病院連絡などはしなかったです💡点滴もしたことないです。
吐いたら水分、吐いたら水分を心がけていました。
全ての水分が吐くことによって排出されてしまうわけではないと思うので、極力水分はこまめに摂る、を心がけました。
もし脱水のような症状が出てきたら点滴などした方がいいかと思います。
つわり、辛いですよね。😔
一日でも早くおさまりますように。

はじめてのママリ🔰
おしっこが出なくなる、めちゃくちゃ色の濃い尿が少量しか出ないとかだと脱水かもしれないので一度病院に問い合わせてみてもいいかもです!
私自身、1人目妊娠中水分しかとれなくても吐いてしまう日が続き、点滴してほしいと連絡して病院へ行きました。
尿検査をしてケトン3+で即点滴してもらえました。
直後は気持ち楽になったような...変わらないような...といった感じです(笑)
その後も変わらず吐いてました。
現在2人目妊娠初期で、先日の検査で同じくケトン3+出てましたが、薬を処方されて終わりました😇
引っ越した関係で1人目と2人目で病院が違ったのですが、病院によって点滴か入院か薬の処方か様々なんですかね?
曖昧な回答ですみません💦
-
ママリ
1日に3回ほど濃い尿が出ますが、回数自体は減ってないです、、、。
今まで不妊治療の病院で診てもらってたのですが、先日初めて産院を受診した際に、つわりは病気ではないとはっきり言われてしまって、自分が大袈裟に言ってしまってるようにも感じて、産院につわりが酷いというのが怖くなってしまいました🥲
きっと病院にもよりますよね、、、。- 2月15日

退会ユーザー
悪阻の重さの感じ方は人それぞれですが、そのくらい吐く人もいると思います!脳貧血と脱水になった時は病院に連絡して点滴してもらいました。水分吐き戻ししたくらいなら、お家で横になってた方が疲れないかなーと思います!
-
ママリ
そうですよね。私より酷い人もたくさんいるんだろうなと感じつつ、本当に辛いです、、、。
ただ、まだ脱水症状?らしきものもでてなく、家から出るのも怖いので頑張って水分とって横になってようかなと思います🥲- 2月15日

はじめてのママリ🔰
飲めてるならまだ大丈夫かと💦
私もなんでも
飲んで食べれてましたが 全て吐いてて しんどいって病院に言ったことありましたが
吐いたとしても その後も飲めるならまだいいよ。
飲めなくなったらヤバいからすぐ言ってと言われました(> <)💦
ママリ
胆汁というのは黄色のような黄土色のような液体のことですか?これが出るのは普通なのでしょうか?先程初めて出てびっくりしました。
脱水症状などですよね?
家から出る気力もないので、なるべく脱水にならないように気をつけようと思います。
ママリ
緑っぽい、黄緑っぽいかんじの液体です😔💦
あとは、吐くと酸が出るので歯ブラシは気持ち悪くなければした方がいいと思います。
ママリ
そうなんですね。歯磨きがんばります、、、。