子育て・グッズ 保育園での給食について、8ヶ月半で3回食に移行しても大丈夫でしょうか? 3月中旬から保育園に行きます。 慣らし保育を始める日でちょうど9ヶ月になりますが 3回食が始まっていないと 保育園では給食が食べられません🥲 食べるのが好きでよく食べます◎ 3月に入ったら8ヶ月半になるので 3回食にしても大丈夫でしょうか...? 8ヶ月半ではまだ早いでしょうか🥲?? 最終更新:2023年2月16日 お気に入り 保育園 夫 給食 慣らし保育 たまま(妊娠29週目, 2歳10ヶ月, 7歳) コメント na まだ8ヶ月ですが我が子はもう3回食にしてますよ😌😌😌! 2月15日 たまま そうなんですね! うちもやってみようと思います◎ 3回食になってミルクは どんな感じで飲んでますか? 2月15日 na 3回食のタイミングで母乳からぐんぐんの粉ミルクに変えたのですが、3回食あとに100ml、おやつのときに150ml目安であげてます! うちの子は平均より小さめなので欲しがるだけあげるようにしてるので、目安くらいでみてください(笑) 2月16日 たまま 教えて頂きありがとうございます◎ 参考にさせて頂きます⭐︎ 2月16日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たまま
そうなんですね!
うちもやってみようと思います◎
3回食になってミルクは
どんな感じで飲んでますか?
na
3回食のタイミングで母乳からぐんぐんの粉ミルクに変えたのですが、3回食あとに100ml、おやつのときに150ml目安であげてます!
うちの子は平均より小さめなので欲しがるだけあげるようにしてるので、目安くらいでみてください(笑)
たまま
教えて頂きありがとうございます◎
参考にさせて頂きます⭐︎