主人側に原因があり、治療を経て現在妊娠4ヶ月です。主人に気遣って治療…
こんにちは。
主人側に原因があり、治療を経て現在妊娠4ヶ月です。
主人に気遣って治療のことはお互いの両親にはカミングアウトしませんでした。
それもあって、まさかの実母からの孫の催促が度々あり辛くて仕方なかったです。
私は結婚も32歳で遅く、現在34歳で親に心配をかけていたのは自分の責任ですが、催促されてもどうしようもないことですし、デリケートな問題なので会う度に言われることが嫌でした。
なかなか治療もうまく行かないし、孫の催促は止まらないしで、母親とは距離をあけていたら、幸いにも授かったのです。
当然、孫ができることに大喜びの母親ですが、
私は今までのことがどうしてもスッキリしないし、それに全く気付かない母親は赤ちゃんの様子も知りたいし、メールや電話をしょっちゅうしてくる‥。
しかし、私は母親からのメールや電話で辛く嫌な気持ちが蘇ってきます。
親の気持ちがわからない、親不孝な娘だなと思いますが、妊活中の辛かったことを母親に素直に打ち明けて自分の気持ちをわかってもらうべきでしょうか?
- うふふ
⁂⁂⁂
実母との関係によるかとおもいます。うちは、結構オープンなので、旦那がねぇーって話してます(╹◡╹)妊活中も、がんばってるんだけど、なかなか来てくれないっていうかもしれませんm(_ _)m
孫は可愛いって言いますからねm(_ _)mうちもメール頻繁に来てましたm(_ _)mやっぱ、娘のことだし心配だし、孫のことは可愛いしってかんじで、軽く考えていました(╹◡╹)辛く嫌な気持ちになるのでしたら、伝えたほうがいいかとおもいますm(__)m
らら
わたしも上の方と同じ意見で、伝えた方が気持ちが楽になるんじゃないかなと思います(^-^)
気づかないと言いますが、気づくのは難しいと思いますよー!仮にそうかなと思っても、妊娠できない原因あるの?なんて聞けません。
そりゃ自分のかわいい娘が妊娠したら嬉しいに決まってますよ(^-^)
きちんと話せばもやもやした気持ちも消えるんではないでしょうか?
ストレスためず、楽しい妊婦期間にしてください(^-^)
tanちゃん
いくら親子といえど、何も知らなければ孫がいたらいいねとか言うと思いますし、待望の孫が宿れば嬉しくて色々聞いてきたりするのは普通だと思います。旦那さんの原因というのは具体的にはお聞きはしませんが、お母様に何も知らせていないで鬱陶しく思うのはちょっとかわいそうじゃないですか?詳しく言いたくないとしても、授かるのが大変だったことと、そのためにお母様から孫の話をされてて困っていたことくらいは、言ってもいいのではないでしょうか。親子といえども、察してほしい、というのは難しいこともあると思います。このまま気持ちを切り替えてやっていけるなら、もういいのかもしれませんが、ママがストレス溜めながらお腹で赤ちゃん育てるのも良くないので、うふふさんがどうしたいのかで決めるといいと思います。
まい
お母さんは、込み入った話を知らないのだから、仕方ないと思います。
妊活中の話をして、分かってくれる、他言しないようなお母さんなら、話した方がすっきりするかもですが、
うっかり旦那さんに言っちゃうとか、それでもお母さんの態度にも心配なとこがあるなら
話さない方がいいかもですね😰
お母さんとの関係や、どういうお母さんかにもよるとおもいます!
こぺちこ
私はあまりオープンな感じではないですが、自分が辛かったら言うと思います。
実はこうで、妊活中も辛かったんだよ。
今も赤ちゃんの様子を知りたかったりするかもしれないけど、何か相談事とかあったらこっちから言うからそっとしておいてくれない?って言います。
私は産まれるまで張りや痛みがあり、無事に産まれるか不安なのに赤ちゃんの性別はどっちかとか、名前は決めてる?とか、些細なことでもプレッシャーでした。
実母なら義母よりは言いやすいと思うので言った方が後々楽かも知れませんよ。
うふふさんが親不孝と思うのでしたらそれも付け加えて言えば分かってくれると思いますよ!
みーにゃ
伝えた方がいいと思います!
妊娠出産ってそれだけで奇跡なのに、夫婦のデリケートな問題を、いくら実の親だと言っても気遣いなしに催促していいものではないと思います。(お子さんが居ない家庭の人に、『子供は作らないの?』って安易に聞かないのと同じで、色んな可能性を考えて、そのくらいの発想が頭にあるべきだと思うので…)
年代的なもので、今ほど不妊などがデリケートな問題として扱われなかったから感覚が違うのかもしれませんが…
それでも当事者にとったら、悩んでるときに色々聞かれたり催促されたらしんどいし、傷つくことですもんね>_<
産後は更にまた精神面がデリケートになる可能性が高いし、あんまり周りから孫フィーバーされると楽しめる育児も楽しめない、逆に育児がしんどくなることもあるかと思うので、
今のうちにきっちり話し合って、適度な距離の取り方を意識してもらうのも大事なことだと思います。
お互いのために。
でもフォローとして、お母さんの気持ちも理解してるつもりだから、この事は言おうかどうしようかすごく悩んだんだけど、
せっかくの赤ちゃんの誕生をマイナスの思い出にしたくなかったし、お母さんと一緒に心から喜ぶために、敢えて話させてもらったんだ>_<ごめんね。
という素直な気持ちを伝えてみるのも良いと思います(^^)
わかってもらえるといいですね。
なっちゃん
私は二人目不妊でうふふさんとちょっと状況が違いますが年齢は同じくらいです。
私はなかなか二人目をさずからず毎月、またリセットした~💦とか話してまして、逆にあんまり考えたらストレスになるよ、とか母に言われてました。でもどうしても欲しくてクリニックに通い、結局無排卵になってたので薬を飲みタイミングをと貰ってました。病気に通うときは他の不妊の方もおられるからと娘を預かってくれました。
それでもなかなかできずまた愚痴を言うと病院もストレスなるからやめたら、と言われましたが年内は頑張るって言ってたら授かり今に至りますが私の母はいつも私の様子を見てたのでそんなことは言いませんでしたが、事情を知らないうふふさんのお母さんは孫が欲しくてたまらなかったんでしょうね、やはりお母さんに辛かった時の事を話さないと気持ちはわかってくれないと思いますよ。
きっと産まれたらうちの親みたいにメロメロになりますよ🎵
退会ユーザー
少し状況は違いますが、私は実母ではなく義母から遠回しに催促されるのが嫌でした
差し入れなどと一緒に子供のお祝い行事の切り抜きや、義母が小児科の看護師なのもあり育児雑誌、おもちゃ屋のチラシまで
一度流産していることも、去年片方の卵巣を摘出したことも知ってるんですが、やはり早く孫の顔が見たいのか、その後も催促はありました😖
実母には不妊治療を始めたこと、AIHで授かれたことも話してますが、義母には絶対に言いたくないです
(うちの場合は旦那には全く問題はなく、私も高プロだと言われたくらいでどちらに原因があるとかは言われませんでしたし、治療から3ヶ月で妊娠しました)
うちはお互い高齢(私が妊娠時36歳、旦那が39歳)なので、義母もなかなかできなくても仕方ないと思ってたかもしれませんが...
お母さんには、旦那さんに原因があることは話さずに、治療をしていたことだけ話してはどうでしょうか?
旦那さんの立場もあるでしょうし、どちらに原因があるとは言わないほうがいいかなと
もし聞かれても、わからないと答えればいいかと思います
私は母に妊活のことや不妊治療を始めたことを話していたので、話を聞いてもらったりして、私の気持ちはわかってると思いますし、年齢的にもなかなか子供ができないかもしれないと母も思ってたようです
一人で溜め込んでモヤモヤするより、話せることだけでも話してわかってもらえたら、少しは気持ちも楽になるんじゃないでしょうか?
コメント