※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の男の子が寝ているときに口を動かす習慣について相談。夢か、昔の習慣か、癖か不安。

もうすぐ4歳になる男の子です。
寝ているときに、時々口をもぐもぐ?おっぱいを吸うみたいにちゅぱちゅぱとまではいきませんが、動かしているときがあります。
おっぱいを吸っていた頃を思い出しているのか…
夢を見ているのか…
癖のようなものですかね?

コメント

はじめてのママリ

もう24歳の私ですが、たまに普通の口ちゃぷちゃぷとは、違う赤ちゃん独特の口の動きをするそうです、、😇
母と旦那から言われました😇
特にそんな夢は見てませんので、癖ですかね💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね☺︎
    やっぱり癖なんですかね。

    • 2月15日
mii

息子がタオルが大好きで寝てるときに自分で口元にあてて口をよく動かしてますが癖なんだと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    癖みたいですね☺︎

    • 2月16日