※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
お仕事

会社の会長が亡くなり、お通夜に行きたいが家族の都合で遅くなる。香典だけでも良いか、連絡先も分からず不安。上司は無理しないようにと言ってくれた。

パート先の会長が亡くなりました。
会社に大抵いる時期もあったので、会ったことはありますが社員ではないので直接的に関わることは少なかったです。

現在育休中ですが、子供を預けてお通夜に行くとしても旦那も実母も仕事で遅くなるためかなり遅い時間帯になりそうです😅

会社の方に香典のみ預ける形でもいいんですかね?💦
会社の方の連絡先をあまり知らないので確認も取れず😅
連絡くれた上司は無理せず〜な感じでしたが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

働いている部署全体で香典を送る話とかは出なかったですか?
以前働いていた職場で奥様が亡くなった時は部署連名で香典を用意して通夜に参加しました😊
大体職場は個人より連名が多いと思うので職場の部署に確認してみてはどうですか?