
スマイルゼミを考えています。公文に通っていて足りないようです。スマイルゼミなら追加学習可能ですか?外出時にも持ち歩き勉強できますか?
スマイルゼミを始めようか考えています。
オンラインセミナーは参加しました。
YouTubeも見たりしましたが、
気になることがあって
ご存知の方いたら教えてください。
いまは公文に通っていますが、
家では1日20分と決めて実感タイマー使いながら
プリント10枚(上限)やっていますが、本人にとって足りないようです。
消しゴムで一回消してからもう一度プリントやらせたりしています。
Q
スマイルゼミなら、
1日20分と設定したとしても
やり足りなければ追加でできますか?
Q
電車の中やレストランの待ち時間など
外出時にも持ち歩き勉強できますか?
(オフラインモードがあるとチラッと読んだような気がするのですが…?)
- nana:->(3歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

イリス
タブレットの起動時間は親が設定することができます。無期限にすればずっとできるはずです。
おでかけモードがあります。
オンラインでおでかけモードに設定することでオフラインでも使えます。成果をスマホに転送などはオンラインになるまで保留になります。
オンラインで中に設定しないといけないので、持ち出す前に設定が必要です。私はよく忘れます。おでかけモードになってなくてもできることはあるようです。勉強はできないっていうけど、できてましたね…。

退会ユーザー
✴︎みまもるネットという親側のページがあり、そこから学習の利用設定が出来ます。
学習時間の上限は60分まで5分刻みor指定なしの中から設定出来るので、やり足りなくても大丈夫かなと思います😳
✴︎タブレットの設定を開くとお出かけモードというのがあります。
これを利用するとダウンロードした講座がオフラインでできます😊
-
nana:->
回答ありがとうございます。
学習時間を長時間、無期限に設定できるのですね。
やり足りないことがないのは助かります。
事前にダウンロードしておけば外出中でもタブレットを活用できるようで安心しました。
とても参考になります!- 2月15日
nana:->
ご回答ありがとうございます。
起動時間を無期限にすれば、
好きな科目?を無制限でやり続けられるのですね。
本人がやーめたと言うまで続けられるのはありがたいです。
家で事前に設定しておけば、外出中もいつも通り勉強できるのですね!
たしかに忘れそうですが、
便利な機能ですね!
とても参考になります。