
金曜日に本を借りに行くのですが、先週は雪で送迎できず新しい本を持っていない。園に手提げ袋があるか確認したい。送迎方法や報告について悩んでいます。
うちの園って金曜日に本を借りてくるのですが
水曜日に手提に本を入れて園に持って行きます。
なので水曜日の朝、幼稚園行くまで本と
手提げがあって金曜日に手提げに借りた新しい
本を入れて持って帰ってくるのですが
先週水曜返して金曜日は雪が降って
送迎できなかったので新しい本と手提げ袋は
持ってきてないのでもちろん今日は返す本もなく
絵本袋も手元にないのですが帰ってくると
先生に手提げ袋もってきてねと言われたそうで
一応家で確認してなかったので連絡帳に
先週の金曜日、休んでて、水曜日に絵本返してるので
園に手提げ袋がおいてあるとおもっていたのですが
確認していただけますか?と書いたらいいですか?
また一応自分で送迎してるんですが
口頭とどちらがいいですかね?
きっと園にあると思ったのできかなくていいかな?
と思ったのですがどうでしょう😮💨
それを今日迎えにいった時に
なんにわたしにいってくれず
子に報告のみだったので
伝えてほしいなーと思ったのですが
そう思うのは私だけですかね?
いちいち報告?はしないものですか?
- はじめてのままり🔰
コメント

トマトゼリー🐱&🐭
口頭で確認でいいと思います。
時間がないなら、連絡ノートでも。
普通なら、保護者にもすみません💦って言ってくると思いますが、話が通ってない場合もあるので、軽い感じで、私なら言いますね。
はじめてのままり🔰
やっぱりそうですよね😮💨
なんだか入園当初からもやっとすることがたくさんでベテラン先生なのですが私と合わないから言わないとかそういう感じなんですかね?
トマトゼリー🐱&🐭
おそらく、そこまで気が回らない方なんだと思いますよ。
次何があれば、きちんと伝えてみて下さい。
やはり、自分の子供を預けるわけですから、先生の言動は、保護者の受け取り方も千差万別です。
いいきっかけになれば、これから安心できますよね。
ベテランだからと全てうまくできるわけではないですし、逆に、経験から配慮をしてもらいたい部分もあります。
話し合い、気持ちを伝えることが1番ですよ😊
モヤモヤでストレスですよね😥
大丈夫ですか?
はじめてのままり🔰
たしかにベテランだからとか先生だからって勝手に求めすぎてる部分あります💦
色んな先生いますしね、、、
トマトゼリー🐱&🐭
伝えることで、相手も学びになると思いますよ😊
はじめてのままり🔰
朝副担にあったので説明しました!置いてあったとのことで!ありがとうございます😊