※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の寝かしつけについて、室温が19度〜20度で肌着だけで寝かせることは薄着すぎる可能性があります。昼間は20〜21度で肌着のみで過ごしているが、夜はコンビ肌着+スワドルを検討することをお勧めします。

新生児の寝かしつけについて

暖房21〜22度に設定
室温19度〜20度前後になっています。

服装
コンビ肌着+スワドル(厚手)を着せて寝かせていたのですが
昨日背中が凄くしっけて、手足も暖かくなっていたので
肌着だけで寝かせました。

☝️では、薄着すぎるのでしょうか?

昼間はガスファンヒーターを使用して
室温20〜21度でコンビ肌着のみで過ごしています。
初めはカバーオールを着せていましたが
手足が暖かかったのでそれ以降肌着のみです。

アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

肌着だけでは薄着すぎる気がします🧐
うちは室温同じくらいで肌着にカバーオール着せてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その上にスワドルを着せてますか?

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スワドルは着せてないです!
    ブランケットかけてます!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モロー反射で起きたりはしないですか??

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり起きないですが
    グズグズしたりする時はお包みしてます!

    • 2月15日
とこりん

同じくらいの室温で肌着1枚(長いほう)と薄手の服着せてます😊
さっき厚手の服着せてたら汗かいてたので…薄めにしました!
病院で肌着だけだと薄着だと言われました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スワドルは着せてますか?

    • 2月15日
  • とこりん

    とこりん

    基本的に着せてないです!

    • 2月16日