
コメント

ママ🫧🤍
吐き戻したり下痢などはないですか?その子によって食べられる量が違うので、そういう症状がなければ大丈夫だと思います😊
うちの子もよく食べる方で、炭水化物80g、たんぱく質10〜20g、野菜30gはペロリで、デザートに果物20gくらいを食べることもあり、そのあとのミルクは100〜140ml飲みます😅
それでも体型はど真ん中平均ですし、よく食べよく飲みよく遊びよく眠るのでまぁいいかなーと😁💕
ママ🫧🤍
吐き戻したり下痢などはないですか?その子によって食べられる量が違うので、そういう症状がなければ大丈夫だと思います😊
うちの子もよく食べる方で、炭水化物80g、たんぱく質10〜20g、野菜30gはペロリで、デザートに果物20gくらいを食べることもあり、そのあとのミルクは100〜140ml飲みます😅
それでも体型はど真ん中平均ですし、よく食べよく飲みよく遊びよく眠るのでまぁいいかなーと😁💕
「離乳食」に関する質問
1歳の子を叩いてしまうのを止めたいです。 生まれたときから経管栄養有り、1歳になる男の子の育児中です。 口で食べられる分量を増やして経管栄養の卒業を目指しています。 離乳食の食べムラがすごく、食べる時と食べな…
明日ハーフバースデー&初節句のスタジオ撮影があります。 離乳食で初めての食材 玉ねぎの予定なのですが、 皆さんなら玉ねぎを別日に変えますか? それともよっぽどアレルギーが出ない食材なので あげちゃいますか? …
生後9ヶ月です。ミルクを全然飲んでくれません。 離乳食はまだ2回食で、1食130~200g食べています。 まだつかみ食べやパンケーキなどはあげた事がありません。 ミルクは1日トータル350~よくて500mlです。 そろそろ3回食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さっちゃん♪
吐き戻しも下痢もなく
毎日快便です(笑)
なつ♡さんのお子様もよく
食べるんですね(๑´ڡ`๑)♡
元気ならいいですよね!
安心しました♡
ありがとうございます♡