
コメント

退会ユーザー
ありますあります😭
1人目の時はそれで保育園を諦めて幼稚園にしました!
退会ユーザー
ありますあります😭
1人目の時はそれで保育園を諦めて幼稚園にしました!
「0歳」に関する質問
3人目どうするか 今4歳と0歳の男の子を育てています。 夫は3人目も欲しがっているのですが、経済的なこと(3人目が生まれたら旅行や外食など贅沢はできない)、家が狭いこと(60平米)、私がフリーランスの仕事を何度も休…
同居しなきゃダメですか? 新築を建てる際に義両親に援助してもらいました。老後一緒に住むか聞いた所住まないという返事でした。 しかし、1年後、、やはりお世話になろうと思います。と、旦那に話してるのを聞いてしま…
40歳か41歳で妊活を検討しています。 妊娠するかしないかは置いておいて、その時にできた子供は、お母さんが20歳の時に60歳でおばあちゃんだとか、若いお母さんが羨ましいなどは思うのでしょうか。 正直思うとは思います…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょいまる
コメントありがとうございます😊
そうなりますよね😭
教えていただきたきのですが、
上のお子さんは1号認定で幼稚園に入園されましたか?🥺
退会ユーザー
そーです!1号認定です!正直預かってもらう時間は少ないですが本人は楽しそうですよー!幼稚園はすんなり入れますよ!
ちょいまる
教えていただきありがとうございます😊
満3歳でご入園されましたか??😳
子どもさん幼稚園楽しいんですね😊🎵
近頃、公園に連れて行っても近い年齢の子を見かけると遊びたそーな目で見てるので保育園や幼稚園に入れてあげたくなるんですよね🥺
退会ユーザー
そーです!満3歳です!!
最近慣れてきてくらいですね!
うちは、3歳の誕生日過ぎてから途中入園させました!高知だと結構すんなり入れますよー!
幼稚園入れると楽ですしね
退会ユーザー
南国の幼稚園はいっぱいかもですが😭
ちょいまる
私も上の子を満3歳で入園させたいと思ってます😊✨
保育園と違って幼稚園は入園スムーズなんですね😲
南国市では希望の幼稚園がなく‥
芸術学園が自宅から比較的近いので検討しているところです😊🎵
退会ユーザー
自分の通わせたいところで全然いいと思います!!
ちょいまる
そうですね、納得いくところに落ち着けたらと思ってます😊
ありがとうございます😊