![もちぷぅ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が保育園に行くのが楽しみで、成長を楽しみにしている方いますか?
4月から娘の保育園が決まりました!0歳児クラスです🙌
ネットだと結構
「もっと一緒にいたい…」「ママのわたしが寂しい…」
みたいな意見を拝見するのですが、わたしは娘が保育園に行くのがとても楽しみで、娘に毎日のように「保育園楽しみだね〜😍」と言っています😂
わたしが保育園行くわけではないし、ましてや仕事が始まるのに笑笑
恐らく、娘が保育園で色んなことを体験したり色んな人と接したりしてどんどん成長していくのが楽しみなのかな〜と思ったり…
同じような方いらっしゃいませんか?🤔
- もちぷぅ。(2歳6ヶ月)
![Hanaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hanaco
私もそうでした😊
友達は慣らし保育で自分が泣いたり寂しいって言う子が多かったんですが、私は全くそんなことなく笑
家では出来ない経験がたくさんできるから楽しみでした☺️
復帰してやっていけるかの不安はありましたが😂
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
私も楽しみで仕方なかったです🥰
娘がどんな反応してどう成長していくかとても興味があって☺️
進級で先生が変わった場合に人見知りするのか、毎年楽しみです☺️
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
私も楽しみでした😻
朝夜は一緒にいれるし寂しいとかはそんなになかったです😂
私は子供は子供と遊んでた方が楽しいだろうな〜と思う派なので 早くから保育園行かせたかったです😆😆
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
下の子が今慣らし保育中です。
私は育児に向いてないタイプで、下の子も割と放置気味😅
保育園だと、先生が思いっきり遊んでくれるので楽しそうです。
通い始めてわずか10日ですが、ちゃんと椅子に座ることも覚え、指差しも活発に。
保育園様々です!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じですー!!保育士しているのもあり、保育園に預けることへの抵抗が全くないので、むしろたくさん遊べるし、栄養あるご飯も食べれるし、私も仕事は苦痛だけど1人の時間もできるしで保育園楽しみです☺️
コメント