![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんしん生命の終身保険に加入中。見直しを検討中。他社からの提案は否定されたが、自身は貯金重視。皆様はどのような保険に入っていますか?
あんしん生命の低解約返戻金型終身保険に加入しています。
20代で加入して、60歳払込終了です。
月1万程度の支払いで、貯金感覚で加入したので、少しでもプラスになればいいかなぁ〜という感じです😂
死亡保障は650万ですが、満期後に解約するつもりでいます。その時に返戻金を別の方法で運用すればいいかなと思ってます。
子供たちの学資保険に加入したのですが、そちらの保険会社さんが私の保険の見直しということで、保険設計書やライフコンパスの資料を作成してくださったのですが、あんしん生命の終身保険はもったいない、うちなら月2000円の支払いで死亡保障1000万ですよ!差額の8000円で別の保険に加入した方が賢いですよ!!とめちゃめちゃ営業されました。笑
ただ私としては終身は貯金代わりなので、死亡保障を重視してるわけではないのでとお伝えしたのですが、とにかく否定されてしまい、なんだか悲しい気持ちになりました。笑
確かに月2000円死亡保障1000万は魅力ですが、それは掛け捨てなわけであって…
私の考えって間違ってますかね?笑
皆様どのような保険に入られてますか??
批判的なコメントはお断りします💦
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![ぴのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴのすけ
積立と掛け捨てではそもそもの目的が違うわけで。2000円で掛け捨ての死亡保障1000万をつけて残りの8000円を運用に回したらどうですか?という提案ならまだしも、残りの8000円で別の保険に入れとは…その保険屋さんの話はものすごくナンセンスですね💦w保険のことも資産運用のこともよくわからない人という印象なので、その担当とは付き合いたくないです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
掛け捨ても終身も入ってます💡目的によってメリットデメリットって変わりますよね。私も気休め程度の貯金目的で終身に入りましたよ!
-
はじめてのママリ
コメント有難うございます!✨
そうですよね🥺✨
保険はメリットとデメリットがあって当然ですよね😚🫶🏻
まさに私も気休め程度の終身保険です😂✨- 2月15日
ぴのすけ
私は掛け捨ても積立も入ってますよ😊加えて積立NISAで運用もしてます。
はじめてのママリ
コメント有難うございます!!✨
そおなんです😂私も残りの8000円、せめて運用って言ってよwって心の中で思いました😂😂😂笑
担当の方が新人さんで私が初めてのお客さんだったらしく、学資の説明とか、え?それだけ?みたいな感じで😂
私の保険の見直しの時も、保険の意味理解して加入してますか?って聞かれて、たぶんあなたよりは理解してるよ😂って思っちゃいました🥹💦笑
だけどあまりにも私が今現在加入してる保険について否定的なことを言われてしまい、ついついママリでみなさんの意見を聞いてみたくて投稿しました🥲💦
保険と資産運用に詳しい方の方に担当になってほしいですw