※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

テレビのアンテナについて教えてください。できれば一軒家の方で。現在…

テレビのアンテナについて教えてください。
できれば一軒家の方で。
現在新築を建ててる途中です。
建設会社より最近はテレビのアンテナなしで光通信が多いと聞きました。私たち家族は地上波しか見ません。
テレビのアンテナなしで光通信にするとNHKの受信料は衛星放送料になりますよね?🙇‍♀️
光通信にするとBSやCSは見たくないけど見れる環境になってしまいますよね?😭
どうにかコストを下げたいのですが、その場合はアンテナありが1番いいのでしょうか。
どなたか無知な私に教えて頂けるとありがたいです、、、またおすすめもあれば教えてください。

コメント

hana🌻

見た目は特に気にせずコストだけを考えたら八木アンテナが1番安くできると思います😊✨
我が家は標準でデザインアンテナが付きました!

光通信でテレビを見るようにするんでしたら約月々+800円をずっと支払うので、安くはないかなーと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    八木アンテナ!調べてみます!月々払うの安くないですよね。NHKだけでも高いなぁと思うのに、、、。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月15日
deleted user

うちはデザインアンテナにしましたよ。
ずーっと月々払うのがもったいないと単純に思いました。
もちろん必然的に衛生契約になるのもアホらしいです笑

アンテナだと故障した際に修理代がかかってくるのでデメリットもありますが実家の八木アンテナも何十年と壊れたことはないです。

はじめてのママリ🔰

アンテナだと修理代かかりますが、毎月払うよりかはいいですよね。🤔
衛生契約アホらしいですよね。😭もうお金ばかりかかって一軒家にしてよかったのか。😅

はじめてのママリ🔰

うちも地上波しか観ないのでデザインアンテナです。
最初に10万?くらいかかりますが毎月毎月ずっとお金を払うよりは最終的には安いのかなと?
環境によっては放送電波が受信しにくい家もあり、その場合は魚の骨みたいな八木式アンテナになるそうです😅

はじめてのママリ🔰

デザインアンテナにしました☺️
八木式と差額が1万ほどでした。
我が家もBS CS見ないので、全部込みで12万ほどだったのが衛星放送外してもらったら6万以下になりました✨
アンテナってそんなに壊れるものでもないかなと思いますし、台風が多かったりすると屋根裏につけたりもできるみたいなので、アンテナが一番コスパいいのではないかなぁと思います😊