
コメント

kimika☆
1日2回も入浴なんですね(>_<)
逆に乾燥して悪化しそうですが、入院中なんですね。。
2回の入浴&石鹸で洗浄を指示をされている感じなんですか??
もし指示をされているならば、アトピタなどよりはもっと成分がシンプルな石鹸の方が良いのではないでしょうか??

ばんこい
ママアンドキッズいいと思いますよー
でも いくら優しい成分でも、その子その子で合う合わないってあるので試すしかないんですよね…
ロコイドは比較的たっぷり塗った方がいいです。一日に2回がいいみたいですね!
回復されるよう祈ってます✨
-
ぽにょ
ありがとうございます!頑張ってみます!(o^-^o)
- 1月14日
-
ばんこい
楽天のスズヨ美健研究所というショップさんの塩素除去のビタミンCはコスパが良くオススメです
湯船に入れることもできますしビタミンCなのでお母さんも口から接種できるものです
電話で問い合わせしたら めちゃくちゃ丁寧に親切な説明してくれますよ!
アトピーは塩素除去はけっこう重要だと思います- 1月14日
-
ぽにょ
明日注文してみます!本当助かります!!教えていただき、ありがとうございます(/o\)
- 1月14日

まんまんいた
もしかしたら石鹸が肌に合ってないとか考えられませんか?
うちの次男もアトピーです。
お風呂は風邪引いた時以外は毎日入れますが石鹸で洗うのは2日に1回にしています!
-
ぽにょ
石鹸で2回も洗ったら大人でも乾燥しますよね。
洗い終わったら、ロコイド軟膏とワセリンです。
毎日悪化してます⤵
なのに、先生は、まだ薬を変えるには判断できないと言っています!
石鹸が原因の場合もありますかね!?(/o\)- 1月12日

ばんこい
一日に2回の入浴は多いです!
ミヨシの固形石鹸のベビーせっけんオススメです!
私自身もアトピーだったのもあり4ヶ月の息子もアトピーかもしれないんですが
今回調べに調べまくって
勉強しましたが 2回の入浴はかなり疑問です!

ばんこい
ステロイドを使っても良くならないのも おかしいです!
入浴と保湿剤が合ってないんです!
-
ぽにょ
むしろステロイド塗って、ワセリン上から塗ってるのに、あっかしてます!
入院して、3週間たちます!- 1月13日

ばんこい
ステロイド塗って悪化したなんてあり得ない事だと思いますよ!
私も小さい頃アトピーでした
出産後すこーし再発
アトピーに関して長いつきあいですが 聞いたことないです!
固形石鹸のミヨシのベビーせっけんを泡立てて 乗せるだけ あとは流すです
泡で出てくる液体石鹸を使ってませんか?
あと入浴2回は確実に多いです!
大人のアトピーでも乾燥して悪化します。

ばんこい
入浴後 forfamというブランドのローションタイプを塗ってステロイド塗ってみてください!
これで悪化するなら、違う病気です

ばんこい
ローションにしてください
ミルクタイプは食物成分が入ってるのでアトピーの方は反応しやすくなっちゃうみたいです

ばんこい
あと石鹸をよく流してないかです!
分けて回答してすみません!
なんだかほおっておけない内容でしたので😢

ばんこい
文を読み返しました
ワセリンもオススメしません!
ワセリンは石鹸でゴシゴシしないと落ちない成分です
この季節2回の入浴で余分な皮脂まで落ちてるんです
アトピーは自分でセラミド成分を作るのが苦手な体質です
アトピーにワセリンは遭わない人もいるくらいです
汗をかくのもアトピーの人は苦手な体質なのでサランラップをしてる状態で蒸れて 痒くなったり 悪化します。

ばんこい
うちの息子は3日に一度に石鹸で プラス上記のやり方で完治に近いくらい良くなってます!
乾燥だったんだと、改めて思いました。
大人の私でさえ乾燥するとアトピーたまに出ます。
入院中にも関わらず お母さまも息子さんも ほんとに可哀想で何度も回答してしまいました
しかも私の息子よりも1ヶ月も小さいのに…と思うと 可哀想でなりません……
-
ぽにょ
詳しく教えていただきありがとうございます!
今日よくなってないのに、退院しました!
今はプロペト(白色ワセリン)だけしかもってないのです⤵
確かに、ぬめっとしてるものが落ちないですね💦
実はForfam友達がオススメしてくれて、使ったのですが、ジュクジュクがあっかしてしまい、受診→入院となりました。
入浴1度にしてみます!- 1月13日
-
ぽにょ
すみません何度も。
病院でワセリンか、ヒルドイド軟膏しかもらってなくて、
ピジョンのローションは使わない方がいいですかね?- 1月13日
-
ばんこい
えーforfamのローションでも悪化するなら、とてもお肌弱いのかな
落ち着いたらforfamまた試してみてください
うちの息子も安定してから使いました!
安定してない時は確かに息子も良くはならなかったかもしれませんので
ピジョンはあまりオススメではないです…forfamのローションより優しい成文の物はあまり聞かないです😢
でもその子に合ってればいいですけど😉
ワセリンはよだれ焼けにはいいと思いますがアトピーっけのある赤ちゃんには良くないと思ってます。
サンホワイトなら純度が一番高いワセリンですよ!
ヒルドイドも本来はアトピーが酷いお子様にも良くないとネットにはありました。
とりあえず 酷い荒れの時はステロイドで落ち着かせてから です!
退院なさって ご不安でしょうが いつでも投稿してください!
見守りたくなるくらいな内容でしたので😢- 1月13日
-
ぽにょ
本当たすかります。毎日息子の寝苦しそうな、痒くても手でかけなくて、結局とどく顔をひかきたくなってしまう姿を満てると悲しくなり、私まで涙ながしてました。
サンホワイトは医師に言えばもらえますかね?
次回行った時にもらってこようかなと思いました。
まだローションでは、乾燥に追い付かずなんです😢⤵- 1月14日
-
ばんこい
サンホワイトは病院では出してくれないと思います
楽天でも買えますよ!- 1月14日

nana666
こんばんは。
私自身が幼少期からアトピーで息子も湿疹がひどかったので参考になれば^ ^
皆さん仰られているように1日2回の入浴で更に石鹸を使うのはよろしくないですね(><)
アトピタはやめてミヨシの固形石鹸が一番良いです◎
石鹸は局部や脇以外は毎日使う必要はありません。また、ジュクジュクしている所に石鹸を使うと刺激になってしまうのでお湯でサッと流すくらいが良いと思います。ガーゼは使わないで手で優しく洗ってあげてくださいね。
保湿は、お肌に合うようであればヒルドイドを塗って上からプロペトを塗り、ステロイドはその上に塗ります。
息子には足や背中に貨幣状湿疹という大きいジュクジュクしている湿疹もあったのですが、そこには直接ステロイドを塗り、更に亜鉛華軟膏をたっぷり塗ってガーゼをして包帯でグルグル巻きにしていました。その処置をしたらジュクジュクは2,3日で治り、その後ステロイドのみ塗り続け、今は湿疹の跡が残っていますがだいぶ薄まってきました。
いまだに顔、首の後ろ、おなか、背中には湿疹が悪化したり緩和したりの繰り返しですがそれでも生後2ヶ月の頃よりかはかなり良くなりました。
あとは…洗濯洗剤も無添加のものを使用して下さいね。無添加と謳って実は無添加ではない洗剤もあるので、こちらもミヨシの洗剤が良いと思います。
うちはforfamは使用したことはないのですが、皮膚科の先生には内緒でファムズベビーという市販のものを使用しています。保湿力が高く、ムース状なのでベタつかずかなり気に入っています!良かったら調べてみて下さい。
お子さん小さいのに入院だなんて辛いですよね。ちょっと皮膚科変えたほうがいいかもしれないですね…。
月齢が進めばある程度は良くなってくるとは思います!一緒に頑張りましょうね✨
-
ぽにょ
どうしたら、息子が少しでも楽になるのか毎日不安です😢
やはり、ステロイド長期使用しないとダメですよね。
副作用とか怖くて。けど、塗らない方が辛くてかわいそうだしと心を鬼にして塗ってます😢⤵
ただ、ステロイド塗っても、効くとこと、悪化するところがあって、これってアトピーだけなのー?と不安になります⤵
全身、ザラザラのゴワゴワで、赤くただれてます!
特に今は、腕がひどいです!
いろいろ教えていただき、ありがとうございます😢心強いです😢- 1月14日

ばんこい
使用したのはforfamのミルクタイプでしたか?
-
ぽにょ
ミルクタイプでした!ミルクタイプ以外もあるのですね!?
- 1月14日
-
ばんこい
ミルクは食物成分が入ってるのでローションの方がアトピーには優しいとアトピーのスペシャリストみたいな人がネットでハッキリ書いてました!
私もローション切れかけたのでミルクタイプに替えようか悩んでるところです。
でも、ある程度ステロイドを使って落ち着いてからの方がぽにょさんの息子さんの場合いいかもしれないですね!
私が使ってたキンダベートというステロイドを息子がかかったときに同じキンダベートを出されて一日二日塗っただけで 良くなり、落ち着きました。
でもステロイドは普通一日塗っただけでも効果あるんですけどね…
私のアトピー遺伝もあって可哀想で泣きながらステロイドを塗ってました…
ステロイドはリバウンドもあるしクセになるので、塗るのが怖かったです。
でも落ち着いたときに、保湿保湿でお風呂の入れ方も変えたらビックリな程良くなりました!
ローションはミルクよりか保湿力に欠けますが 一日に何回も乾燥する前に塗るんです!
私自身も長いことアトピーと付き合ってきてますがアトピーは乾燥したら遅くて 乾燥する前に保湿されてないとダメなんです。
因みに私自身ワセリンは合いませんので私自身が合わないものを新生児の息子にも合うはずがないという考えです。
アトピーのスペシャリストみたいな方もネットで同じことかいてあったので 考えが間違ってなかったんだと思えました。
ヨダレがかかる口元には効果的ですが。
まずお風呂の入れ方からだと思います
うちは塩素除去もしてますよー
できることは やってみよう精神で 良くなりますよ!
ぽにょさん頑張って下さい(^^)🎶- 1月14日

ばんこい
息子の場合ですが腕が酷かったので やはり症状似てます。
そこはforfamの後 ロコイドを塗って 改善しました。
ザラザラのゴワゴワは間違いなく洗いすぎです!
乾燥だと思いますよ!
私も泣きながらステロイド塗ってたので お気持ちわかります😢
-
ぽにょ
ワセリン、私も塗ってみたら時間がたつと少し痒くなります。
けど、今良い保湿剤が手元にないので、つなぎでワセリン使うしかないですよね。
ちなみに、かゆみ止めとかは飲んでましたか?
ロコイドは、ジュクジュク以外のゴワゴワにも塗らないとだめですよね?- 1月14日
-
ばんこい
ロコイドは強くないので、ゴワゴワ部分にも炎症起こしてるところにも塗った方がいいと思います
一気に治して素早く薬から抜け出す方法が近道だと思います
ワセリンはゴシゴシ石鹸で落とさないと落ちない物なので、余分な皮脂まで落としてしまうので悪循環なのですが…
あと市販の保湿剤を選ぶポイントはセラミド成分が入ってるかどうかです。
なるべく無香料無着色パラベンフリーでセラミド成分入りのものですね
とりあえず試行錯誤で ワセリン使うかどうか やってみるしかないと思います。
forfamより優しくはないですが市販で間に合わせるならピジョンのベビーローションとかは薬局とかで買えるかもしれませんし
調べたらピジョンはセラミド成分入ってますよ‼
でも刺激が強いかもしれないので、こればかりは パッチテストするしかないんですよね……- 1月14日

ぽにょ
頭と陰部いがい、泡使わないでお湯につけるだけだと、ワセリンおちないですかね?
病院での指導は、マットに寝かせてまんべんなく、たくさんの泡で洗って流したら最後に湯船につける!でした!

ばんこい
とりあえず入浴は一日に2回は確実に多いです!

ばんこい
一日に2回も、入浴すると大人のアトピーでも乾燥してしまいます

ばんこい
泡で出てくるボディーソープじゃなくて、固形石鹸を使ってください
-
ぽにょ
固形石鹸、オススメありますか?
あと、かゆみ止めの飲み薬は飲ませた方がいいですかね?- 1月14日
-
ぽにょ
Forfamローションとミルクセットで注文しました!
これをぬってからステロイドでいいですかね?
あと、ステロイドの量とか気にしてぬってましたか?- 1月14日
-
ぽにょ
ばんこいさんにすがるおもいです(/o\)本当息子のために早くよくしてあげたいです。
- 1月14日

ばんこい
固形石鹸はミヨシの、ベビーせっけんが優しいです!
桶か、なんかに泡立てたものを入浴前に用意しといて、毎日使うなら その泡をフワッと顔とか体に乗せるだけで流すだけです。37℃くらい温めのお湯で沐浴させてあげたらいいですよ!
痒み止めは医師に言われたのであれば飲んだ方が息子さんの為だと思います。
forfamのミルクは肌の炎症が落ち着いたときに使った方がいいです。
ステロイドは短期間で済ませる為には薄くではなく、たっぷりめに塗った方がいいと思ってます。
炎症を早く落ち着かせて早く保湿剤だけに移行できるように した方がいいと思います!
最初は不安でしょうけどforfamローションをたっぷり全身に塗り ステロイドです
ステロイドは炎症が起きてない箇所には塗らない方がいいです。
ほんとに、お気持ちわかるんで応援してます❗(^^)🎶
あと追記ですがピジョンはセラミド成分入ってましたが一種類だけでセラミド2というものはあまり保湿という面では発揮しないと調べたらありました
セラミド1セラミド3セラミド6とかがいいみたいです。
-
ぽにょ
忙しい中、返信感謝しております!
ママアンドキッズってボディローションどう思いますか?
先ほど入浴してきました!
まだ固形石鹸買ってないので、ミノンのベビーようの泡ソープでたっぷりの泡をおいて、流してって感じで洗いたい、その後湯船に入れました!
今日、ワセリンやめて、家にあったピジョンのボディローションぬってから、部分的にロコイド軟膏ぬりました!
ワセリンやめます!なんかわたしもよくない気がします!- 1月14日

ぽにょ
ワセリンやめたら、調子いいです!
教えていただきたいのですが、
もう、赤くなってるところはほとんどなくて、ゴワゴワもほとんどないのですが、あとは、保湿だけでいけますかね?

ばんこい
えー良かったですね(^^)
凄く良かった😢
ステロイドはいきなり止めるとリバウンド来るかもしれませんが。
ゴワゴワなくなったら一度 保湿剤だけで様子みてみて またぶり返したらステロイドとかで対応したらどうですか?
やはり ワセリンが合わなかったのかもしれないですね!
ほんと良かったです😢
お気持ち楽になりますよね❗
お気持ち よくわかります❗

ばんこい
保湿剤は一度に何度も塗らなきゃ意味ないと思うので根気強く頑張ってください♥
-
ぽにょ
ご返信ありがとうございます!
保湿ローションで何度も塗って頑張ってみます!🎵
まだネット注文のが届いてないので、つなぎで、ピジョンのローションですが、お顔もツルツルになってきました🎵
本当一安心です!
本当感謝しております!- 1月15日
-
ばんこい
ほんとに嬉しいです(^^)
私も少し前泣きながら 息子の肌と戦ってたので…
起きたら息子の肌のチェックから始まってました。
子供の肌が荒れてると可哀想で可哀想でこっちまで 泣きたくなるんですよね😢
ほんと良かったとおもってます♥- 1月16日
-
ぽにょ
私も悲しくて泣いてました。今、朝はお肌チェックやってます!
本当、ばんこいさんからアドバイスもらえなかったら、今頃まだ苦しんでいたと思います!
毎日これから保湿!保湿!ですね!
感謝でいっぱいです!ありがとうございます(о´∀`о)- 1月16日
-
ぽにょ
朝早くスミマセン⤵
赤ちゃんの首が重なる部分が、赤くなって異臭がします!
これは、おしりかぶれのお薬塗っちゃっていいですかね?- 1月17日
-
ばんこい
赤ちゃんは首本蒸れますよねー
でも、うちはあまり神経質にならないようにしてます。
アトピー症状でなければ しばらく様子見たりしてます
異臭って 心配ですけど あせもなんですかね…
薬に頼ると、肌の再生力が無くなってしまうんで 酷くなければ 様子見た方がいいような気がしますけど😉
お風呂上がりに首元の水分取ってあげるようにするとか❗(*´∇`)⤴- 1月17日

ばんこい
あせもには、ポリベビーというのはステロイドが入ってなく薬局で買えますよ
あせもには効くみたいです
私も一応持ってます(*´∇`)

ばんこい
ポリベビー優しい成分って
ネットでありました❗(^-^)⤴
-
ぽにょ
ありがとうございます!
それか、ロコイドでさっと治してあげた方がいいかなと迷ってます💦
ご返事本当ありがとうございます(*´∇`*)- 1月17日

ばんこい
気になるようであれば それいいと思います(*´∇`)⤴
お肌落ち着いて ほんと良かったです❗😢
-
ぽにょ
今日、首だけかと思ったら、背中が赤くなってました⤵
もしかしたら、ピジョンのローションがあわないのですかね?
まだネット注文が届かなくて😢
けど、足と腕と顔、本当すべすべになったんです!
足と腕と顔は、ピジョン大丈夫で、お腹とかは合わないとかありえますかね?
それと、ばんこいさんも、まだロコイド使うときありますか?- 1月17日
-
ぽにょ
忙しい中返信本当感謝しております!(/o\)
- 1月17日
-
ばんこい
まだ ロコイドは使うときありますよ!
赤ちゃんの肌は不安定なんでしょうね😢
うちもお腹と背中 酷いときありましたー
そこはロコイドで治しました!
そこだけ ピジョン避けた方がいいかもですね!
お腹と背中は多分 油分がないんだと思います。
アトピーは乾燥した肌が無防備になって炎症という流れなので
お顔が良くなっただけでも私は、気持ちがかなり楽になってました(^-^)- 1月17日
-
ぽにょ
そうですよね!少しでも良くなっていけばいいですものね!私もばんこいさんのお陰で気持ちが本当楽になりました!入院中は、息子も痛くて染みて疲れきってぐったりするほど泣いていたので、それがなくなっただけでも、本当良かったです😢
この間、入院してた小児科では、アトピーですね!って言われたけど、その後行った皮膚科の先生は、まだ一才まではアトピーって診断は普通しないって言ってました!
ばんこいさんは、どう思います?- 1月17日

ばんこい
息子さんお肌で入院されてたんですか⁉
ぐったりする程泣いたなんて ほんと息子さんも頑張ったんですね😢エライエライ、です😢
なんだか他人事とは思えないです!
一時期 むすこもグズりながら時には泣きながら顔を掻いて眠れない日々がありました!
ぽにょさんも見てるの辛かったでしょうね!
ほんとにお疲れ様でした😢
アトピーは遺伝敵 要素が強いです。次に環境みたいな。
親族でアレルギーやアトピーの方がいると確率的に遺伝するみたいですね!
私のお母さんもアレルギー体質で、姉妹でアトピーは私だけでしたが。
確かに小さい頃アトピーが酷くて成人になって治る方がほとんどみたいです。
私も成人になってからは酷いアトピーの再発はないです。
子供のアトピー診断の時期ですが だいたい4ヶ月とか6ヶ月で答は出るそうですね!
ただ私がアトピーと長く付き合ってきたので、アトピーかどうか観ればわかるというか…
乳児期のアトピーは、耳たぶが切れたり まぶたを痒がり炎症を起こしたり ステロイドで一端 良くなっても繰り返すのがアトピーみたいですね…
ステロイドはアトピーを治す薬じゃなくて 炎症を抑えてるだけのものがなので。
ただ 2歳や3歳を過ぎていきなり良くなったとかの例も多いみたいですね❗
ぽにょさんの旦那さんも含め
ご親族でアレルギー体質やアトピーの方がいれば 遺伝かもしれないですね…

ばんこい
すみません!
なんだか漢字が間違ったりしてますね笑
読みづらかったらすみません!
-
ぽにょ
私も気になり、両家にきいたのですが、先祖代々アレルギーやアトピー体質がいないようなんです!(/o\)ただ、私の母だけよく花粉症になります!
私自身、アトピーってどんな感じなのか見た目も分からないし、特徴もわからなくて⤵
本当、ばんこいさんとお知り合いなら見て欲しいくらいです(/o\)💦
入院中のお話しに戻ってしまうのですが、実は、ワクチン同時接種で4つ2ヶ月の時にしてからおかしくなったのです!
その日の夜8度以上の熱が出て、その後いっきに身体中真っ赤に爛れたのです。
そしてあわてて病院にかけつけると、ブドウ球菌熱傷様皮膚症候群とのことで緊急入院となりました。皮膚が火傷のように溶けて剥がれ落ちる恐ろしいものでした。そのご、ゴワゴワ肌もあったのですが、皮膚に炎症おこすようになり、今にいたります⤵
入院した病院、ありえないんです。看護師がお風呂2回いれるのですが、あまりにも泣き叫ぶ息子が心配になり、ある日私も見学に入ったら、看護師が手袋して入れてるので温度分からなかったのか、45度くらいのシャワーで洗われていたのです!
しかも2週間も!
ワセリンとロコイドを、ベタ塗りでワセリンだらけで3週間過ぎ、真っ赤に爛れてを繰り返すので、もうおかしいと思い退院を決意しました!退院しなかったら今頃どうなってるのかと思うと恐ろしいです!
話しとひとびでスミマセン⤵
で、血液検査はしてもらったのですが、アレルギーいっさいでなかったのです!ダニ、ほこり、たべもの、犬とかですね!- 1月17日

ばんこい
えー!可哀想に😢聞いてるだけでゾッとしました❗
ほんとに可哀想でしたね❗
完全ヤブ医者ヤブ病院ですね。
手袋って感染でもするんですかね怒
私も、2ヶ月の予防接種終わった頃に腕が特にゴワゴワ出始めました!
なんなんでしょうね!⤵
でも治ったのでいいですが…
血液検査は100%ではないみたいですよー
因みに私のお母さんも花粉症です!同じですね。
あと私を身ごもってるときにインスタントラーメン食べてたと言われて笑
それも 原因なのかなと思ってますが……
はい お側に居れたら見てあげたいくらいですよー(^^)
でも、このまま繰り返なきゃいいですね(^-^)
退院の決断も簡単では無かったと思います。
ほんとに 微力ですが力になれて良かったです♥
-
ぽにょ
下に返信してしまいました💦💦
- 1月18日

ぽにょ
おはようございます!
うちのお母さんも、インスタントラーメンよく食べてたみたいです!笑笑
赤いタヌキと、シーフドヌードルです!😆💦
やっぱり体に良くないですよね⤵
ばんこいさんは微力どころか、本当命の恩人ですよ!!
お風呂大好きだったのに、毎日泣いて辛そうで、
それが本当みるみるうちに綺麗になって、
アドバイスいただいて本当感謝しております(*≧∀≦*)
また、たまにご相談してしまうと思いますが宜しくお願い致します(/o\)

ぽにょ
こんにちは!タークって、アトピーの検査って知ってますかー?💡
あと、お時間ありましたら、http://sibelius.blog.so-net.ne.jp/2009-01-20
この記事ちょっと読んでみてもらえますか?
ぽにょ
ロコイドとワセリンと、1日2回の石鹸での洗浄です。
私はで洗うのが刺激ありそうな気がしてなりません⤵
けど、病院の先生の指示なんです😢⤵