
夫に子供の看護休暇を頼んだら、代わりに2万円要求されて困惑しています。悪いのは私でしょうか?
1歳の息子を持つ母です!
週3のパートをしており夫は正社員で働いております。
子供はやはりまだ沢山熱を出しますしパートの私が毎回休むしかない状況が続いたので、夫にたまには休んで欲しいとお願いしたところ、休む代わりに2万円ちょうだいと言われました。パートと正社員は違うと言われたのですがその言い分も分かりますが働いている限りみんな一緒だと私は思っています。私は毎回子供が熱を出して仕事を休んでもしょうがない事なので文句なんか言ったことないのに夫の発言にはカチンと来てしまいめちゃめちゃ切れました。
こんな愚痴になってしまいましたが私が悪いんでしょうか?😂
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
えー悪くないと思いますよー(^_^;)
は?2万??
じゃ私が休んだ時も2マンちょうだいね☺️
何がどう違うんでしょう???
そもそも旦那様が日中正社員として働ける背景はご存知ないんでしょうかねえ☺️あなたが働けることが当たり前ではないということを伝えますね🍀*゜

まま
全然悪くないと思います😂
2万って…(笑)勿論ママリさんが休んだ分は同じく2万くれるんだよね?って言いたくなります😂
しかも家族なのに罰金みたいなその言い方もすごい嫌です!!我が子でしょ!!
そもそも旦那さんの仕事って1日2万も稼げれてるんでしょうか?😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
誰の子だよってかんじです。- 2月16日
-
まま
私は正社員で働いていますが、働いている以上はパートや正社員関係ないと思ってます!
勿論責任は違うかもしれませんが、どちらも誰かに迷惑をかけてしまいますし「正社員だから難しい」って言うならこちらが働かなくてもいいようにその分稼いできてよね!って言いたくなりますし、逆に私が正社員で働くからパートで働けば?って思っちゃうかもです😂
賛否両論あると思いますが、正社員でも私のように思う人もいるので気にしないでくださいね。- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
その言葉に助けられました。
ありがとうございます🙇♀️- 2月16日

はじめてのママリ🔰
う~ん。私は正社員で働いていますが、やっぱりパートなら私が毎回休むと思います… 申し訳ない言い方になりますが、やっぱり責任が違いますし、パートの方が休みやすいから、パートで働いているって方も多いと思います。2万円ちょうだい、って言う言い方は酷いと思いますが😭 もしお休み回避したいなら、病児保育とかもあります。

退会ユーザー
悪くないでしょ😄
私もパートですが、休みやすいわけではないので子供の体調不良は基本的に主人が休んでます。主人の会社は理解もあり有給使いやすい環境ですし、最悪テレワークできるので。私も働いている以上は平等だと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。ありがとうございます!
- 2月16日

はじめてのママリ🔰
ですよね!誰の子だよってなります。
ほんとあきれます。
お話聞いてくれてありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
ですよね!
同じ考えの方がいて心強いです!
ありがとうございます😭