※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちこ
お出かけ

エルゴ使っている方に質問です!今約7キロになる娘を育てています。お出…

エルゴ使っている方に質問です!

今約7キロになる娘を育てています。
お出かけはほぼエルゴの抱っこ紐で、毎日2時間程度です。
最近急に肩こりが出始め、毎日帰って来て娘をおろすとグッタリしちゃいます。
左肩にカバンを掛けているせいか左肩が特に痛みます。

エルゴは腰にも肩にも楽だと聞いて買ったのですが、娘も重たくなってきたのか辛くなってきました。
もしかしたら使い方が悪いのかな?とも思っています。

同じような経験された方で、使い方を変えて疲労が改善された方がいれば教えて頂きたいです。
逆にそんなもんだ!仕方ない!という意見もあれば諦めがつくと思うので聞かせて頂きたいたいです。

コメント

H.M

痛くなりますよね😭💦私は一度オムツ交換で休憩を挟んだりしています!
あとは骨盤矯正してからは少し調子が良いですね😊

  • まちこ

    まちこ

    4カ月!一緒ですね😋💕
    やっぱり痛みますよね。仕方ないもんなんですね。
    骨盤矯正良いですか!?興味はあったのですが、今度やってみようと思います❗️
    ありがとうございました✨✨

    • 1月12日
  • H.M

    H.M

    四ヶ月になると本当にむっちむちで重いですもんね😭😭💦
    骨盤矯正いいですよ!ちゃんと産後のママ専門でやっているところに行っていますが、一週間で2キロ痩せてパンツも入るようになってぽっこりお腹と下半身デブが元に戻りました😭!!衝撃過ぎました🤗ぜひ♪

    • 1月12日
  • まちこ

    まちこ

    ひぇぇぇぇえ!?本当ですか!?
    もう体重は戻ったのですが体格が全く戻らずで旦那に日々笑われています(T . T)
    近くで調べて行って見ます❤️
    いい情報をありがとうございました✨✨

    • 1月12日
  • ノンノン

    ノンノン

    こんにちは!骨盤矯正は一回だけ行ってニキロ落ちたんですか??\(^_^)/

    • 1月12日
  • H.M

    H.M

    横から失礼します〜✌️️✨
    そうですね☺️一回で体型も直って体重も落ちてお腹が凹みました😌
    今は太もももだんだん細くなってきています😝✨
    産後半年過ぎると元に戻るまで時間がかかるけど、それでも戻るから大丈夫ですよ😊って言われました✨

    • 1月13日
  • ノンノン

    ノンノン

    今産後4ヶ月なんですが後4キロが戻らないので1度は半年以内に行ってみます🎵

    • 1月13日
ちなってぃ

10キロの息子抱っこしてましたが、流石に重くなると肩こりがハンパないです😭
それも徒歩で買い物やデパート行くと帰って来た時の肩凄いです💦
なので最近は妊娠も発覚したので、なるべくベビーカーにしてます!

  • まちこ

    まちこ

    妊娠おめでとうございます🎉
    ベビーカーもあるのですが階段の多いマンションなので億劫になってしまって💦
    確かにお米10キロ持って散歩しないですもんね。疲れて当然ですよね❗️
    ありがとうございました✨✨

    • 1月12日
*ゆいにゃんmama*

私も、息子が2ヶ月の時エルゴを含め、ベビービョルンと国内のメーカーと試着したのですが、断然エルゴが楽でした!

でも、7キロ近くになるとさすがに重くて最近は全然使っていません(^-^;

もっぱらベビーカーで、家の中では、泣いたら家事を止めて、寝たり機嫌の良いときに家事をしてます!

体格の言い子もエルゴ使ってますが、一歳の子でも全然肩凝らないっていってました( *゚A゚)

違いはなんなのか…

  • まちこ

    まちこ

    やっぱりエルゴは中でも楽なんですね❗️
    それでもさすがにこの頃から辛くなるのが一般的なのですね。納得です😋❗️

    そのお友達すごい✨もしかしたら使い方?それとも母の丈夫さ?時々もう大きなお子さん抱っこしている人を見ますが超人に見えます。笑

    • 1月12日
  • *ゆいにゃんmama*

    *ゆいにゃんmama*


    家のなかでも抱っこ帯とか、無理です~(;´-`)

    そんなんしたら、肩崩壊します。笑

    旦那でも長時間だと、肩こるっていってました!

    付け方なのかなあ?!

    よく肩ヒモ長めにつけてる人いるけど、そうしたら楽なのかなー?!って考えてます(._.)

    • 1月12日
  • まちこ

    まちこ

    時々泣き止まない時とかに室内で使うこともありますが、明らかに回数も時間も減ってますね。肩がバキバキになります!

    わかります!街でエルゴの人見かけるとどうやって付けているかジロジロこっそり見てしまいます。
    まだ研究の余地があるのかわかりませんが…。

    • 1月12日
ふ🍵

元々肩こりからくる頭痛もちと腰痛ありですが、娘が10キロ超えてからは長時間の使用だと肩こりひどいなと感じ始めましたがそれまではそうでもなかったです。
むしろその頃はまだ腰ベルトのないベビービョルン使ってましたがそこまででもなかったですよ。

体が歪むと肩こり出やすくなりますから、まずはリュックにかえることをお勧めします。

  • まちこ

    まちこ

    すごく身に覚えがあってビックリしました!
    私も学生時代やOLの時頭痛持ちだったのですが、最近また頭痛が…。これはきっと肩こりから来てたんですね❗️❗️
    変に気取って肩掛けのカバンにしていたので、リュックに変えてみようと思います😋🍀
    ありがとうございました❤️

    • 1月13日