※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義家族が訪問してくる時に、嫁として手料理用意するとかそういうおもて…

義家族が訪問してくる時に、嫁として手料理用意するとかそういうおもてなしはしたほうがよいと思いますか?
私が義実家に行く時、義母はいつも作っています。義母は手作り志向の方です。

コメント

はじめてのママリ🔰

お昼時、晩ごはん時なら必要かと思いますが(もちろんテイクアウトでも可)
そうでないなら茶菓子ぐらいでいいと思いますが🤔

ママリで手料理ださないと手抜き!!と義母に言われたという方も見たことあるので親の考え方にもよると思いますが…うちの義母はそういうタイプではないので市販の茶菓子とただのパックのお茶とかでお茶して終わりですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月14日
ママリ

んー、その感じによりますよね!うちも義母は私たちが行ったら手料理作ってくれてますが、、うちにくる時はUberします?って頼んだりしちゃってます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

たまにはしたら喜んでくれます

こもも

私は料理が得意でもないので、手料理作ってお迎えしたことありません😂😂大体お昼ぐらいにお弁当買って持ってきてくれて、出掛けた時にスーパーで買い出しか出前取るかなので…😂
そして義母はいつも沢山ご飯作って用意してくれてます☺️
いつも忙しいのに無理しなくていいよ!と優しいので、お言葉に甘えまくってるダメ嫁です。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月14日