※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
住まい

マイホームを持たずに賃貸の方限定でお聞きしたいです🙇🏻‍♀️ アパートの2…

マイホームを持たずに賃貸の方限定で
お聞きしたいです🙇🏻‍♀️ アパートの2階に
住んでて赤ちゃんができた方、やっぱり
歩けるようになったりしたら1階や
一軒家に引っ越しましたか?💦

アパートの2階に住んでます。階段は
室内タイプで玄関だけ1階にある物件
です。まだ3ヶ月でねんねの時期なので
いまは大丈夫ですがいつか動き回る様に
なったら隣や下からうるさいと思われ
たりするのが嫌です💦泣き声も今でも
もうけっこう大きいし😭

皆さんどうされましたか?

コメント

はじめてのママリ

アパートは木造でしょうか?
うちは防犯面から2階以上限定で引っ越してます!
絶対鉄骨のみで探してます!
女の子ですが、ほんとに周りからも言われるくらいやんちゃで走り回ってます…💦
近隣の方には最初にかなり言いました💧
あとはプレイマットとジョイントマットでどうにかして今のところは何も言われずです💦

  • まめ

    まめ

    コメントありがとうございます!
    鉄骨です🥺うちも鉄骨しか住む気ないです😂
    やっぱり防犯を考えて2階にしますよね💦うちもそうしたんですが、音が気になるのもありますが抱っこして荷物抱えて階段がしんどくて😓
    玄関も狭くてベビーカー置けなくて車に積んでるので💦
    もう少し玄関広くて1階の物件かメゾネットに住みたいなあって思ってます🫠
    うちも今回産まれて里帰り終わる時に隣と下には赤ちゃん産まれたのですみませんって挨拶しました!

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    メゾネットはどうしてもそうなっちゃいますよね〜💦
    うちはもう絶対エレベーターあるところで探しました!意外と探してみると3階建てアパートだとエレベーターなしですが、4階建てだとエレベーターついてるところありました!

    収納大事ですよね!!
    うちは今回引っ越してウォークインのシューズボックスは無くなりましたが、玄関横にでかめ収納ができたので、オムツ、洗剤類などまとめ買いしてぽんとおけて最高です✨

    持ち家も持ち家で庭で遊んでたらクレームとか、ご近所トラブルとか聞きますが、足音に関してはノンストレスなのでいいですよね✨

    • 2月14日
はな

まさに内階段タイプのアパート2階に住んでます!
うちの子はわりとおとなしい方なのですが、4歳になってやはり子供が走り回ったりジャンプするときとかあって、クレームは来てませんが怒らなきゃいけないのが親も子供もストレスだなと思って今家建てるか建売買う予定で土地探しと物件探し中です。

軽量鉄骨ですが、下の階の音も聞こえるのでうちの音は絶対聞こえてると思います😅

ゆう

外階段タイプの2階に住んでました。
息子が年長、娘が2歳直前で戸建てに引っ越しました。
足音気にはしてましたが、息子はそこまでやんちゃタイプではなかったのと、下の階に住んでいたのが年配の大家さんだったので、いつも優しい言葉かけてもらえたので結構長く住んでました。でも時々、うちはいいけど斜め下とか隣とか夜勤のある人もいるから、遅い時間とかは気をつけてね〜とかは言われてたんで、結構響いてたんだろうな、とは思ってました💦ちなみに泣くと、あやすよりも先に窓閉めてました💦

はーちゃん

大東建託木造玄関開けたら階段タイプに住んでました。
子供が3歳までは。
一度もクレームはありませんでした。もし今住んでたら言われてるかもしれません。
走るしジャンブするし。
ちなみに一軒家購入しました。

うないも

木造アパート1階に住んでます。
2階の方が先にお子さん生まれましたけどそのままずっと住まわれてますよ😀
今は4歳ぐらいです。

やっぱり走り回る音とかはよく聞こえます😅
クレームは言いませんけどね。
小さな子どものことだから仕方ないかなと思ってます。
あまりにも長時間続くようなら気になりますけど💦
今はうちも子どもがいてお互い様な部分もあるので余程のことがなければクレームを言うつもりはありません😀

NanA𖤐ミ

軽量鉄骨の2階に住んでます!
うちの子はまだ6ヶ月ですが
夜泣きはするし、泣き声が大きくて…💦
アパートに戻る時に両隣と下の人には
一言挨拶だけしました🙇‍♀️
アパートに住んでる方々が優しいのもあり
会った時にも泣き声とか大丈夫か聞くと
全然気にならないので大丈夫です
と言ってくれます😭😭
田舎なのもあるのか、
以前の大雪の時にも旦那が除雪で
いませんでしたが、
みなさん雪かきをうちの分まで
やってくださいました😭
本当にいい方ばっかりで恵まれてると
思ってます!
うちも一軒家を検討中です!